BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120313T153000DTEND;VALUE=DATE:20120313T170000DTSTAMP:20120229T063327ZUID:cotosaga.com/event/1098434CLASS:PUBLIC CREATED:20120229T063327ZDESCRIPTION:グループ会社経営セミナー(無料)LAST-MODIFIED:20120229T063951ZLOCATION:東京都千代田区富士見一丁目3SEQUENCE:0 SUMMARY:グループ会社経営セミナー(無料)TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1098434DESCRIPTION:独立採算性や節税目的のためにグループ会社経営を行っている会社は多くあります。しかし、独立採算性や節税の追求は、グループ会社全体のポテンシャルの把握を困難とします。

特に金融機関は、グループ全体のポテンシャルで与信枠を決定します。グループ全体のポテンシャルの把握は円滑な資金調達のために必須です。

当セミナーでは、金融機関はグループ会社をどのように見ているか?グループ゚会社ポテンシャルを容易に把握させるためにはどうしたらいいか?を実例を交えてご説明します。

<講師>
OAGコンサルティング 執行役員 深谷 晃広

<講師プロフィール>
平成13年に太田・細川会計事務所へ入所(現OAG税理士法人)
平成21年に㈱OAGコンサルティングのシニアコンサルタントに就任
企業の「事業計画策定支援、財務分析、会計システム構築支援、金融機関対応支援」といった業務などを中心に行なう。特に、経営者や財務責任者からは、「会計数値から経営実態を把握するアプローチ方法」に支持を得る。

<主な講演実績>
「飲食店オーナーの為の生き残り・拡大戦略セミナー:スクラップ&ビルドの即断即決」
「キャッシュフローを生み出すための数値管理方法の実践:多店舗経営のための判断基準」
「中期5ケ年計画立案教室:戦略の日」などEND:VEVENT END:VCALENDAR