BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120325T000000DTEND;VALUE=DATE:20120325T000000DTSTAMP:20120301T093334ZUID:cotosaga.com/event/1098774CLASS:PUBLIC
CREATED:20120301T093334ZDESCRIPTION: 「ひとと動物の防災を考えよう!」~東日本大震災の現状から学ぶペットの防災対策~LAST-MODIFIED:20120301T183522ZLOCATION:東京都立川市曙町二丁目36 女性総合センター・アイムSEQUENCE:0
SUMMARY: 「ひとと動物の防災を考えよう!」~東日本大震災の現状から学ぶペットの防災対策~TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1098774DESCRIPTION:平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、人だけではなくペット等多くの動物も被災しました。
日ごろからの備えやしつけ等、今できる備えについて再確認する必要があります。
大切なペットを災害から守るとともに、人とペットが共生できる避難生活を送るために、飼い主としてどのようなことが必要か学びます。
<日時>
平成24年3月25日(日曜日)午後2時から午後4時
<場所>
女性総合センター・アイム 5階 第3学習室
<講師>
・平井潤子氏
公益社団法人日本愛玩動物協会理事(災害担当)
・栗原八千代氏
東京都福祉保健局健康安全部環境衛生課動物管理係係長
<その他>(立川市にお住まいの方)
当日会場にて、犬の登録及び狂犬病予防注射済票交付が申請できます
ぜひご利用ください (午後1時30分~午後4時30分の間)
問:立川市環境下水道部環境対策課
℡:042-528-4341
※詳細・会場案内図は、上記URLをクリックし、ちらしを
ご参照下さい。END:VEVENT
END:VCALENDAR