BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120320T000000DTEND;VALUE=DATE:20120320T000000DTSTAMP:20120308T121416ZUID:cotosaga.com/event/1107883CLASS:PUBLIC
CREATED:20120308T121416ZDESCRIPTION:《新宿セミナー@Kinokuniya》『救国 超経済外交のススメ』(PHP研究所)刊行記念 青山繁晴 講演会LAST-MODIFIED:20120308T121416ZLOCATION:東京都新宿区新宿三丁目 紀伊國屋ホールSEQUENCE:0
SUMMARY:《新宿セミナー@Kinokuniya》『救国 超経済外交のススメ』(PHP研究所)刊行記念 青山繁晴 講演会TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1107883DESCRIPTION:日本経済に外交力のバックアップはあるか。
デフレに苦しみ続ける日本経済が新天地を切り開けるよう強力にサポートできる外交力を、どうやったらわたしたちは創れるのか。ベストセラー『ぼくらの祖国』の著者が掲げる新たな経済・外交論。
当日会場にてサイン本を販売いたします。
(冊数については、決まりしだいホームページにてご案内する予定です。)
青山繁晴(あおやま・しげはる)
神戸市生まれ。慶應義塾大学文学部中退、早稲田大学政治経済学部卒業。 共同通信社の記者(政治部)、三菱総合研究所の研究員を経て株式会社・独立総合研究所を創立。現在、代表取締役社長・兼・首席研究員。近畿大学経済学部客員教授(国際関係論)。経済産業省の総合資源エネルギー調査会・専門委員、海上保安庁の政策アドバイザー。防衛省幹部研修の講師も務める。専門は、エネルギー安全保障、核セキュリティ、危機管理、外交・安全保障、国家戦略立案。テレビ、ラジオ出演や多数の講演をこなす。
著書に、純文学の『平成』(文藝春秋社)、ノンフィクションの『ぼくらの祖国』『日本国民が決断する日』(以上、扶桑社)、『世界政府アメリカの「嘘」と「正義」』(飛鳥新社)、『王道の日本、覇道の中国、火道の米国』『日中の興亡』(以上、PHP研究所)などがある。
日 時|2012年3月20日(火・祝)14:00開演(13:30開場)
会 場|新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
料 金|1,500円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階10:00〜18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール 03-3354-0141(受付時間10:00〜18:30)
《3月6日(火)より、チケット発売・電話予約受付開始》
※10歳未満のお子様はご入場いただけません。
主 催|紀伊國屋書店
協 力|PHP研究所
※イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございます。
詳細は各店にお問い合わせください。
※定員になり次第、チケットの発行を終了させていただきます。
尚、当サイトでのチケット完売のご案内は遅れる場合があります。
チケットの残数については上記へお問い合わせください。
【書籍情報】
青山繁晴 著
『救国 超経済外交のススメ』(PHP研究所、税込1,575円) 3月17日発売
END:VEVENT
END:VCALENDAR