BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120727T000000DTEND;VALUE=DATE:20120728T000000DTSTAMP:20120523T022502ZUID:cotosaga.com/event/1181502CLASS:PUBLIC
CREATED:20120523T022502ZDESCRIPTION:東邦大学医学部・看護学部共催 2012年度「小学生 夏の医学校」参加者募集LAST-MODIFIED:20120523T022712ZLOCATION:東京都大田区大森西五丁目21 東邦大学SEQUENCE:0
SUMMARY:東邦大学医学部・看護学部共催 2012年度「小学生 夏の医学校」参加者募集TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1181502DESCRIPTION: 東邦大学大森キャンパス(大田区大森西)では、次のとおり「小学生 夏の医学校」を開催します。
東邦大学 医学部・看護学部の共催による、毎年恒例「小学生 夏の医学校」を今年も7月27日(金)、28日(土)の2日間にわたり行います。救急蘇生/AED、バイタルサイン実習、心臓、血液、脳など人の体の仕組みや微生物との共生についての実験から、病院見学、看護介護実習まで、今年も充実したプログラムを用意。感性豊かな小学5・6年生に「生命の大切さや不思議さ」を感じてもらう本学ならではの「医学校」です。
◆2012年度「小学生 夏の医学校」
【参加資格・定員】小学5・6年生の保護者と子ペア60組
※2日間連続して参加できる方。
※お申し込み以外のお子様の同伴は不可。
※過去に参加した方はお申し込み不可。
【費用】無料
【注意点】
・7月27日の昼食は大学で用意。
・服装は動きやすいもの。サンダル不可。
・傷害保険は大学で加入(無料)。
【申し込み方法】
往復はがきに次の事項を明記のうえ、お申込み下さい。
★6月11日(月)必着。
(1)児童氏名 (2)小学校名 (3)学年 (4)年齢
(5)性別 (6)身長(白衣貸与のため) (7)保護者氏名 (8)住所 (9)電話番号
(10)下記スケジュールの「実験A~D」より第1・2希望
※定員を超えた場合は抽選
【スケジュール】
●7月27日(金)
午前:聴診器や血圧計を使って体を知る。
倒れた人を助けるための、救急蘇生法を体験。
午後:A~Dに分かれて実験する
実験A 「心臓の働きを科学する」
実験B 「血液の働きを科学する」
実験C 「微生物の働きを科学する」
実験D 「脳の働きを科学する」
●7月28日(土)
病院見学で院内の仕事を知る。看護師の仕事を体験する。
未来の科学者の称号授与。
*お申し込みにあたりご記入いただきました個人情報は、東邦大学にて管理し、「小学生 夏の医学校」の実施のみに利用します。
▼お申し込み&お問い合わせ先
東邦大学大森学事部 小学生夏の医学校係
〒143-8540 大田区大森西5-21-16
TEL 03-3762-4151 内線2232END:VEVENT
END:VCALENDAR