BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120706T200000DTEND;VALUE=DATE:20120706T210000DTSTAMP:20120621T054930ZUID:cotosaga.com/event/1183354CLASS:PUBLIC CREATED:20120621T054930ZDESCRIPTION:第三回 士業と経営者を結ぶ士業交流会 コシナジクス 東京LAST-MODIFIED:20120621T054930ZLOCATION:東京都渋谷区渋谷一丁目16SEQUENCE:0 SUMMARY:第三回 士業と経営者を結ぶ士業交流会 コシナジクス 東京TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1183354DESCRIPTION:『 士業マーケティングの現状。』

今後、新しい士業サービスのあり方を検討していくにあたり、まずは各士業がどのようなマーケティングを行っているのかについて現状把握をする必要があります。

第2回のメインテーマは相性の良い士業の組み合わせでしたが、既に第2回においても興味深い仕事の仕方、マーケティング手法の紹介がありました。 ディスカッションのテーマをマーケティング手法の現状に絞ることで、第3回においてはより有益な情報交換がなされることが期待されます。


■相性の良い士業同士がコミュニケーションを取りやすいよう配慮致します。

なお、第2回においても告知させていただいた通り、第3回からは相性のよい士業同士がコミュニケーションをとりやすいような会の運営に工夫をしようと考えております。参加申込フォームには、知り合いになりたい士業をお書きください。懇親会の席順等につき、可能な限り配慮いたします。

また、差し支えなければ、参加申込フォームに現在行われているマーケティング手法についてご紹介ください。


■他士業間で情報交換を行い、より良い士業仲間・ビジネスパートナーを見つけることが出来ます。

士業交流会コシナジクスに参加することで、今まで偶然に知り合う機会を待つしかなかった有能な他士業と能動的に出会い、より良いビジネスパートナーを探すこともできます。

士業交流会コシナジクスは、より良い士業仲間を見つけ、よりよい士業サービスを開発するべく、他士業間で情報交換をする場です。特に相性の良い士業同士が知り合いやすいような運営も心がけています。士業交流会コシナジクスに参加することで、あなたの士業ネットワークが充実し、あなたの業務にも広がりが出るはずです。


◇こんな方にお勧めいたします。
■「自らと志を同じくする、生涯にわたってのビジネスパートナーを見つけたい方」

■「士業間での意見交換、議論を通じて、日々の業務に役立てたい方」

■「従来なかった、新しい士業サービスのあり方について情報交換したい方」



◇セミナー詳細情報
■開催日 平成24年7月6日(金)20時~

■会場  東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル 7F 702号室
     http://cue702.com/access/

■参加費 無料
     ※ 会場費、懇親会実費のみご負担いただきます。

■参加対象者
1. 現在、士業として仕事をしている方。
2.資格を有しているが、当該資格を使わずに別の 職業に就いている方で、今後士業としての業務の 開始、再開を検討している方
3.現在、司法修習生、公認会計士補の方。END:VEVENT END:VCALENDAR