BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120701T000000DTEND;VALUE=DATE:20120701T000000DTSTAMP:20120629T092612ZUID:cotosaga.com/event/1183975CLASS:PUBLIC
CREATED:20120629T092612ZDESCRIPTION:7月1日(日)社会起業家を目指す社会人のためのビジネススクール「社会起業大学」の無料体験授業! LAST-MODIFIED:20120629T092612ZLOCATION:東京都千代田区二番町2SEQUENCE:0
SUMMARY:7月1日(日)社会起業家を目指す社会人のためのビジネススクール「社会起業大学」の無料体験授業! TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1183975DESCRIPTION:最近、注目されつつある【社会起業家】というジャンル。
あなたは知っていますか?
近年、それらに加えて、社会的課題を市民自らが当事者意識を持ち、
ビジネスの手法を活用して社会性と経済性を両立する活動が注目されています。
今、ビジネスで社会貢献をする時代です。社会の役に立つ仕事をしませんか。
社会起業家のためのビジネススクール社会起業大学では、
7月1日(日)に無料体験授業を開催します。
ホームページや資料だけでは感じることのできない、社会起業大学の講義を体験してみませんか?
■ 日程・詳細
日時:7月1日(日)10:00~13:00 (9:50より受付開始)
場所:社会起業大学
東京都千代田区二番町2番平田ビル1階
東京メトロ有楽町線「麹町駅」5,6番出口 徒歩3分
URL:http://socialvalue.jp/lesson/index.html
プログラム:
第一部 「社会貢献に必要な要素」
自己紹介ワークをしながら、ご自身の関心のある分野を参加者と共有します。
同じ想いを感じ、社会貢献と自分らしい仕事について語り合います。
第二部 「社会起業大学の体験授業」
これから事業を立ち上げる方をゲストスピーカーにお招きして、
事業計画を発表して頂きます。その事業計画を参加者と一緒に、
グループワークを行い、事業計画のブラッシュアップをしていきます。
多様な視点で行う意見交換は、参加者全員の大きな気づきを与えてくれます。
これが社会起業大学の特徴、協働学習「ピア・ラーニング」です。
第三部 「社会起業大学の提唱するソーシャルバリューとは?」
ソーシャルアントレプレナーの育成に限定したビジネススクール、
本学の特徴を解説し、どのように社会性と経済性の両立を担保するのか。
社会起業大学のカリキュラムや卒業後の活かし方、
また、社会起業大学が求める人物像についてお話致します。
※質疑応答、グループ相談あり。
参加費:無料
定員:15名
お申込みはこちら:http://socialvalue.jp/lesson/index.html
■社会起業大学とは( http://socialvalue.jp/ )
日本で初めての「社会起業家を育成する」ことを専門とする社会人ビジネススクールです。
3つの特長の「学習」「仲間」「支援」を通じて、障がい者雇用、ホームレス救済、途上国支援、自殺予防、うつ病対策などの
通常では利益が上げにくいためビジネスの対象となりにくい分野について、事業性を確保し、自らの活動により収益が生まれる仕組みを作り、
効果的・持続的に社会的課題の解決を図ることができる起業家を育成しています。
誰もが自らの使命に気づき、社会に対して課題解決できる人材となれるような「学習」「仲間」「支援」でサポートしています。
なお、社会人の皆様が会社帰りにも無理なく通えるよう、平日の19時-22時と土日にて授業を実施しています。
( URL http://socialvalue.jp/ )
【社会起業大学関連サイト】
社会起業家を目指す方に必見!8月5日(日)ソーシャルビジネスグランプリ2012夏大会が開催されます!
毎回感動のプレゼンテーションを一緒に応援・共感しませんか?
ソーシャルビジネスグランプリ2012夏 http://socialvalue.jp/final/2012summer/index.html
本件に関するお問い合わせ
社会起業大学 運営事務局
担当:藤井
電話:03-6380-8444
FAX:03-6272-5888
E-mail:info@socialvalue.jp END:VEVENT
END:VCALENDAR