BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120721T133000DTEND;VALUE=DATE:20120721T153000DTSTAMP:20120708T154101ZUID:cotosaga.com/event/1184629CLASS:PUBLIC CREATED:20120708T154101ZDESCRIPTION:新宿駅5分/みんなでシェアして問題解決!ビジネス意見交換会 LAST-MODIFIED:20120717T015942ZLOCATION:東京都新宿区歌舞伎町一丁目3 喫茶室ルノアール新宿区役所横店SEQUENCE:0 SUMMARY:新宿駅5分/みんなでシェアして問題解決!ビジネス意見交換会 TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1184629DESCRIPTION:会社員または経営者として、ビジネス・仕事をしている中で様々な問題・困難にぶつかります。

そんな問題・お悩みをそのビジネスに関係のない第3者に相談してみませんか? これまでと全く異なった解決法が見つかるかもしません。

ぜひ、積極的にシェアして解決の糸口を見つけましょう!

■時代はソーシャルブレストに。
日々会社では新規事業や問題解決に向けた議論がされています。
綿密なリサーチに基づくアイディアなど、その手法は様々です。

ただ、会社という1つのコミュニティの中での議論は
考えが偏ってしまう可能性は否めません。

そこで交流会クロスフィールドでは、ソーシャルブレストを提案します。
バックボーンが異なる人が集まり、議論することでまったく
異なるアイディア、視点が見るかることがこれまでの実績として
出ています。

ぜひ、集まって思う存分議論・ブレストをしていきましょう。

■問題(テーマ)の一例
・新商品の開発したく、第3者の意見を聞きたい。
・集客に困っている。
・新規事業を企画しており、第3者の意見を聞きたい。
・社内の雰囲気をよくするには?
・お店の売上をもっと上げるには?

■交流会の雰囲気
 カフェで行いますので、ある程度リラックスした雰囲気で行います。
 話のみを聞いてみたい方も歓迎です。

■交流会の進め方
 初めに参加者全員で1分ずつ自己紹介をして頂きます。
 ↓
 その後、挙手による先着順で、ご自身が抱えているビジネスの
 問題をシェアして頂きます。
 ↓
 それに基づき、参加メンバーでその問題についての意見・
 アイディアを述べていきます。
 ※堅苦しくなく、リラックスした雰囲気で行います。
 ↓
 お一人当たり最大で15分~20分程度で終了です。
 次の方に交代です。
 ↓
 最後に名刺交換をご自由に行ってください。
 良い出会いがあればfacebookの連絡先交換など。

参加費:2000円(コーヒー付き)

※会場「ルノアール」についたら店内に入り、会議室「クロスフィールド」までお越しください。

※進行を考え、参加者は最大20名とします。
※テーマとされる内容に機密情報などがないようにしてください。
 必要に応じて、社名や具体名は伏せてください。
※問題提起せずの参加のみの方も歓迎です!
※学生の方も歓迎です。

※交流会内での勧誘は固く禁じております。
※キャンセルをされる際は必ずご連絡ください。END:VEVENT END:VCALENDAR