BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120930T130000DTEND;VALUE=DATE:20120930T160000DTSTAMP:20120807T024717ZUID:cotosaga.com/event/1186728CLASS:PUBLIC CREATED:20120807T024717ZDESCRIPTION:第400回 花形演芸会LAST-MODIFIED:20120807T024717ZLOCATION:東京都千代田区隼町4 国立演芸場SEQUENCE:0 SUMMARY:第400回 花形演芸会TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1186728DESCRIPTION:新進気鋭の若手の登竜門、落語・演芸ファン必見の公演です。にこやかな話しぶりの夢吉は、武家の商法のドタバタを描く「殿様団子」。師匠譲りの語り口で慎太郎が描く、ドジな下男の「権助魚」。シルクハットとステッキがトレードマーク、クラウンのふくろこうじ。現代的な風貌ながらも悠然と江戸の世界へ惹き込むく王楽は、夏の夜の奇跡「佃祭」。漫才は福島を拠点に活動し、福島の今を描いて地元の圧倒的支持を受ける、母心。講談の大作に意欲的に取り組む阿久鯉は、柳沢吉保が出世のために非道を尽くす「柳沢昇進録」。ゲストには、闊達なしゃべりにアイロニーをさらりと交える白酒を迎え、たっぷりと語っていただきます。

落語「殿様団子」             三笑亭 夢吉
落語「権助魚」               昔々亭 慎太郎
クラウン                 ふくろこうじ
落語「佃祭」               三遊亭 王楽

―仲入り―

落語 -ゲスト-           桃月庵 白酒
漫才             母心
講談「柳沢昇進録 隆光の逆祈り」  神田 阿久鯉

※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。 (2012.7.23現在)

■料金 (指定席)
一般:1,800円
学生:1,300円 ※要学生証
シルバー(満65歳~):1,300円 ※要年齢証明
障害者:1,300円


お問い合わせ先 国立劇場チケットセンター(午前10時~午後5時)
0570-07-9900
03-3230-3000[PHS・IP電話]END:VEVENT END:VCALENDAR