BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20121103T000000DTEND;VALUE=DATE:20121103T000000DTSTAMP:20121016T004618ZUID:cotosaga.com/event/1192195CLASS:PUBLIC CREATED:20121016T004618ZDESCRIPTION:ファミリープログラミングワークショップ「タブレットとビスケットで遊ぼう@若葉台3」LAST-MODIFIED:20121016T004618ZLOCATION:東京都稲城市若葉台二丁目5 稲城市立i(あい)プラザ 大会議室SEQUENCE:0 SUMMARY:ファミリープログラミングワークショップ「タブレットとビスケットで遊ぼう@若葉台3」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1192195DESCRIPTION:私たちがいつも使っているコンピュータや家電は、「プログラム」で動いています。 その「プログラムをつくる」=「プログラミング」を、最新のタブレットを使って家族で楽しく学んでみませんか? いまやプログラミングは、大人にとってもこどもにとっても、避けて通ることができない大事なスキルです。 文字や数字を使わず、自分が描いた絵でプログラミングする全く新しい言語「ビスケット」を使って、プログラミングのエッセンスを楽しく身につけましょう!

☆ひとりひとりの動く絵で、大きな世界ができちゃうよ!『タブレットでうごく絵をかこう』
☆コンピュータやネットに詳しくなろう!『ビスケットでチャレンジ!情報ってどんなもの?』
☆じぶんでゲームを作っちゃおう!『ビスケットで作るオリジナルゲーム』

■日時
11/3(土) 10:00〜、13:00〜、14:30〜
詳細はhttp://www.digitalpocket.org/20121103inagi.html

■場所
稲城市立i(あい)プラザ 大会議室
〒206-0824 東京都稲城市若葉台2丁目5番地の2
※京王相模原線「若葉台駅」北口から徒歩2分
http://www.iplaza.inagi.tokyo.jp/

■タイムテーブル/内容
10:00~11:30(90分) タブレットでうごく絵をかこう
対象/4歳以上(大人も可)
注)未就学児童は保護者同伴
定員/20 名
ひとり1台、タブレットを使って、じぶんで描いた絵を動かしてみましょう。
ひとりひとりの作品を集めて、大きな「世界」ができあがります。
「ビスケット」の基本が理解できるようになるワークショップです。

13:00~13:45(45分) ビスケットでチャレンジ!
対象小学3年生以上(大人も可)
定員/20名
ビスケットを使って、コンピュータやインターネットについて学んでみましょう。
やってもいいこと、いけないことを実際に体験してみませんか?

14:30~16:30(120分) ビスケットでつくるオリジナルゲーム
対象/小学生以上、大人も参加可
定員/20 名
ビスケットを使って自分のオリジナルゲームを作ります。
プログラムが作れると、コンピュータで自分のアイデア、ひらめきを自由自在に表現できます。
みんながそれぞれ作ったゲームを並べて、会場をゲームセンターにしちゃいましょう。

■参加費
1人2000円、2人ペア割引3500円(三人以上は一人1500円)
*『ビスケットでチャレンジ!』は1000円(2人ペアは1750円)
*すべて機材(タブレット等)レンタル料を含みます。
●作品はインターネット上に大切に保存され、ご自宅のパソコンから自由に見ることができます。
●参加費は当日、会場にて申し受けます。

■予約方法
下記のフォームからご予約ください。
http://www.digitalpocket.org/20121103inagi-form.html

お問い合わせはメール dp_info[at]digitalpocket.org までお願いいたします。

【主催】NPO法人デジタルポケット
【講師】小林桂子(認定ワークショップデザイナー)渡辺タケシ(ワークショップデザイナー)END:VEVENT END:VCALENDAR