BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20121121T190000DTEND;VALUE=DATE:20121121T203000DTSTAMP:20121016T132406ZUID:cotosaga.com/event/1192247CLASS:PUBLIC
CREATED:20121016T132406ZDESCRIPTION:第66回海のトークセッション「日本の水産業は復活できる!」LAST-MODIFIED:20121016T132406ZLOCATION:東京都千代田区有楽町一丁目12 新有楽町ビル1FSEQUENCE:0
SUMMARY:第66回海のトークセッション「日本の水産業は復活できる!」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1192247DESCRIPTION:ゲストスピーカー:片野 歩 (株式会社マルハニチロ水産)(18:30受付開始)
日本の魚が減少している原因は、「乱獲」にあります。
今年、稚魚が減少し価格高騰で話題になったウナギも、かつて北海道でソーラン節を歌いながら大漁に獲れていたニシンが消えたのも、その典型的な例です。
日本ではあまり知られていない、資源管理に成功しているノルウェーを始めとする世界の常識を基に、水産業復活のために必要な水産資源管理政策を、具体的に解説します。
●参加費 800円(前日までに申込をしたOWSメンバーは500円です)
●定員 40名(先着順で定員になり次第締切りさせていただきます)
●詳細・申込み
OWSホームページからお申込ください。お電話でも受け付けます。
⇒ http://www.ows-npo.org/activity/ts/index.html#ts66
●連絡先
特定非営利活動法人 OWS
〒171-0032
東京都豊島区雑司が谷3-11-2ストーク雑司が谷3F
TEL:03-5960-3545
FAX:03-5960-3546
E-mail: info@ows-npo.org
HP: http://www.ows-npo.org/END:VEVENT
END:VCALENDAR