BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20121021T143000DTEND;VALUE=DATE:20121021T170000DTSTAMP:20121018T023529ZUID:cotosaga.com/event/1192341CLASS:PUBLIC
CREATED:20121018T023529ZDESCRIPTION:これで君も発明王に?!神秘のエジソン電球教室LAST-MODIFIED:20121018T055359ZLOCATION:東京都日野市旭が丘4丁目7-127 GEヘルスケア・ジャパン(株)SEQUENCE:0
SUMMARY:これで君も発明王に?!神秘のエジソン電球教室TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1192341DESCRIPTION:トーマス・エジソンを創始者とする米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門の日本法人、GEヘルスケア・ジャパン(株)では、エジソンが白熱電球を完成させた10月21日(日)の「エジソンの日」(あかりの日)に、「エジソンの日記念イベント ~ エジソン電球教室 & 竹あかり点灯会」を開催します。
本イベントでは、エジソンが作った電球と同様に京都産の竹フィラメントを使用した電球を現在も作り続けるエジソン電球の匠、浅田電球製作所の浅田精造社長(81歳)を講師に迎え、竹フィラメントの制作から、ガラス球への溶着、口金接着・はんだづけまでのエジソン電球の制作工程を実演していただきます。また、フィラメントがハート型の電球や、フィラメントにうどんや輪ゴムを使用した電球など、同社で製作したユニークな電球を会場にて紹介します。
その後、日の入りにあわせて、同社で手作りした電球を灯す「竹あかり点灯式」を開催いたします。
【参加費】 無料
【応募方法】代表者の住所・氏名・電話番号・メールアドレス、参加人数、児童・生徒がいる場合は学校名・学年を明記の上、以下のいずれかの方法でご応募ください。
●電子メール:Gehcj.koho@ge.com
●ファックス:042-585-5360
【応募締切】2012年10月19日(金)
【問い合わせ先】フリーダイヤル:0120-202-021(「エジソン電球教室」の件とお申し出ください)
END:VEVENT
END:VCALENDAR