BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130420T183000DTEND;VALUE=DATE:20130420T203000DTSTAMP:20130305T135228ZUID:cotosaga.com/event/1203890CLASS:PUBLIC
CREATED:20130305T135228ZDESCRIPTION:第10回サタデー・ナイト・マジック -LIVELAST-MODIFIED:20130305T135306ZLOCATION:東京都新宿区新宿六丁目28 新宿スタジオ トップスペースSEQUENCE:0
SUMMARY:第10回サタデー・ナイト・マジック -LIVETRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1203890DESCRIPTION:プロマジシャンによるショー&レクチャーとコンテストの3本立て、お客様参加型の本格派マジックライブ。
今回のゲストマジシャンは、小学生の頃からマジックに親しみ30年以上のキャリアをもつ “ダーク広和” の登場です。
【プロフィール】
社団法人日本奇術協会理事。
小学校3年生の頃からマジックに興味を持ち、1970年小学校6年生でマジシャンとして初舞台を経験した。高校時代より本格的にマジシャンとしての活動を開始し、多くの舞台経験を積むと同時に、松旭斎ひろこ師匠のアシスタントを務め、プロマジシャンとしての基礎を築く。横浜市立桜ヶ丘高校卒業後、故ダーク大和に弟子入り。4年間の内弟子生活を経て…
1980年 社団法人日本奇術協会入会。松竹演芸場にてプロデビュー。
2000年 中野ZEROホールにて20周年記念リサイタルを行う。
2001年 北とぴあにてリサイタル。同年上海で開かれた国際マジックフェスティバルで特別賞を受賞。
2002年 国立劇場演芸場でリサイタル開催など、年一回のペースで新作マジックを公開している。
2008年 社団法人落語協会入会
テレビ出演: 「笑点」「名人劇場」「サタスマ」etc.
演技指導: 「二人のビッグショー」「SMAP×SMAP」etc.
出 版: 「大人にうけるおしゃれなマジック」「テーブルマジック入門講座」etc.
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
マジックコンテスト同時開催
当ライブでは、一般投票型のスライハンドマジックコンテストを
開催しています。
これまでサタデー・ナイト・マジック -LIVE-の優勝者から
プロマジシャンへ転向したコンテスタントは3名。
あなたはこのコンテストで、未来の日本を担うマジシャンを
目にするかもしれません。
優勝者を選ぶのは客席のあなたです。
演技を見て『この人!』と思う出場者に
あなたの1票を投じて下さい。
会場にお越しの方には投票用紙を、
ネットでご覧になられる方はネット上から
投票にご参加いただけます。
ネット中継については、下記をご参照ください。
コンテスト出場者も募集中!
詳細はこちら:http://www.nagisamagic.pro
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
コンテストはニコ生チャンネルで放送予定です。
遠方で会場へお越しになるのが難しい方は、
インターネットからご覧いただけます。
●渚マジックチャンネルはこちら
http://ch.nicovideo.jp/magic
どうぞお楽しみに。
【ご注意】
・ご覧になるにはニコニコ動画への会員登録が必要です。
・当日会場の通信回線不具合が発生した場合、放送は
キャンセルとなります。予めご了承ください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆END:VEVENT
END:VCALENDAR