BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130323T133000DTEND;VALUE=DATE:20130323T163000DTSTAMP:20130312T002613ZUID:cotosaga.com/event/1204382CLASS:PUBLIC CREATED:20130312T002613ZDESCRIPTION:サイクルサミット2013「環境に優しい自転車は体にも優しい」LAST-MODIFIED:20130312T002703ZLOCATION:福岡県福岡市中央区天神一丁目1 アクロス福岡SEQUENCE:0 SUMMARY:サイクルサミット2013「環境に優しい自転車は体にも優しい」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1204382DESCRIPTION:日時:3月23日(土) 13:30~16:30(開場 13:15~)
募集:自転車・環境・エコに興味があるかたならどなたでも
入場無料(先着50名)
場所:アクロス福岡2Fセミナー室2 福岡市中央区天神1丁目1番1号
※なるべく自転車や公共交通機関等でお越し下さい。

内容:
基調講演………………13:30〜14:30
サイクルエコ活動団体活動報告……14:30〜15:30
ミニワークショップ……15:30〜16:30

自転車通勤者応援サイト「TOKYOツーキニスト」管理人の内海潤さんをお招きして、自転車通勤から見えてくるもの、楽しみ方などのお話しを聞き、サイクルライフのきっかけづくりにしてみませんか?

内海 潤 プロフィール
筑波大学を卒業しリクルートへ入社。
自転車の魅力に取り憑かれて自転車通勤を始め、のめり込んだ結果、多くの方に広めたいと長年勤務した株式会社リクルートを自己都合退職して、自転車関連のサービス会社エクスゲートを起業。自転車通勤者を応援するサイト「TOKYOツーキニスト」を立ち上げた。フリーマガジン『読む自転車・ふたつの輪』の編集やJCA機関誌『サイクリングジャパン』の副編集長を経験。現在、NPO法人自転車活用推進研究会の理事として自転車市民権確立を目指す一方、自転車検定の復活に尽力した。2012年4月開校の東京サイクルデザイン専門学校では自転車の歴史やルール、ビジネス上で必要となるプレゼンのテクニックについて教鞭を執っている。今年2013年1月、港区南青山で自転車文化の情報発信基地 LIFE CREATION SPACEOVE(株式会社シマノ運営)のマネージャーに就任し、自転車のある生活の愉しみについて発信し続けている。一男一女の父親。

http://www.frau.co.jp/apl/cyc/
TEL:092-761-4322
MAIL: cbsb@frau.co.jp
主催者名:サイクルライフFUKUOKA 担当:工藤・林
※このイベントは「福岡市 エコ発する事業」として実施します。END:VEVENT END:VCALENDAR