BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130419T000000DTEND;VALUE=DATE:20130428T000000DTSTAMP:20130328T061623ZUID:cotosaga.com/event/1205509CLASS:PUBLIC CREATED:20130328T061623ZDESCRIPTION:劇団青年座第207回公演『横濱短篇ホテル』LAST-MODIFIED:20130328T061623ZLOCATION:東京都新宿区新宿三丁目17 紀伊國屋ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:劇団青年座第207回公演『横濱短篇ホテル』TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1205509DESCRIPTION:劇団青年座第207回公演『横濱短篇ホテル』
作=マキノノゾミ  演出=宮田慶子

2013年4月19日(金)~4月28日(日)
紀伊國屋ホール
一般5,500円/学生3,500円(税込)

≪キャスト≫
加門良/横堀悦夫/大家仁志/小豆畑雅一/田島俊弥/桜木信介/逢笠恵祐/須田祐介
津田真澄/椿真由美/加茂美穂子/小暮智美/香椎凜/田上唯

≪スタッフ≫
美術=土岐研一/照明=中川隆一/音響=高橋巖/衣裳=半田悦子/舞台監督=尾花真/製作=森正敏、小笠原杏緒

マキノノゾミ氏は青年座にこれまで三作品書き下ろしています。
一作目は与謝野晶子を主人公にした『MOTHER』
作家、歌人ではなく母親の視点から与謝野晶子の生活を描いた作品。
二作目は理化学者・寺田寅彦をモデルにした寺田冬彦を主人公にした『フユヒコ』
悪妻と言われたりんを中心に昭和の良き家族模様を描いた作品。
三作目は夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する教頭・赤シャツを主人公にした『赤シャツ』
赤シャツを作者・夏目漱石に重ね合わせ、「坊っちゃん」を赤シャツの視点から描いた作品。
これらの作品の登場人物にはモデルが存在し、それぞれの生活を描いた作品。
そして『MOTHER』は明治、『赤シャツ』は大正、『フユヒコ』は昭和と、それぞれの時代の古き良き日本人の姿が描かれてきました。
四作目となる今回は、横浜の老舗ホテルを舞台に1970年から5年ごとに時代を追い、7つの独立した短篇で描かれています。
出演は、マキノ作品にはかかせない横堀悦夫、大家仁志、津田真澄、椿真由美といったメンバーを中心に、青年座のアンサンブルを創る演技陣でお届けします。

≪お問い合せ≫
劇団青年座 03-5478-8571END:VEVENT END:VCALENDAR