BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130513T120000DTEND;VALUE=DATE:20130518T200000DTSTAMP:20130515T182921ZUID:cotosaga.com/event/1209436CLASS:PUBLIC CREATED:20130515T182921ZDESCRIPTION:chobitto inaka series 第1回 三重県/答志島LAST-MODIFIED:20130515T182921ZLOCATION:東京都世田谷区梅丘二丁目8 F★E★P (旧:菅原工業)SEQUENCE:0 SUMMARY:chobitto inaka series 第1回 三重県/答志島TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1209436DESCRIPTION:世田谷区にある、アートスペース兼カフェのF★E★Pで行われる、
『ちょびっと田舎シリーズ第1回ー三重県/答志島』をご紹介致します。

" ちょびっと田舎シリーズ " では、
F★E★Pオーナーが東京で出会った素敵な人々の、関わりのある土地や出身地をご紹介致します。
それは漠然とした地方の観光紹介ではなく、少し偏った目線で個人的な体験に落し入れながらご紹介するイメージです。
昨年『F★E★P』と『みえもん』が出会った事により、第1回の『三重県/答志島』が実現しました。

今回は、三重県だけど伊勢神宮の話にはほぼ触れません。
自分の田舎じゃないけど、友人のご実家に泊まらせてもらってすごく普通な地元の生活習慣に触れる感じ?
三重県が気になる人代表『F★E★P』が、三重県を紹介する人代表『みえもん』と一緒に、
三重県の離島 " 答志島 " の海女さんを迎えながら、答志島を中心に三重県内の『食・文化・習慣』をご紹介致します。

抱腹絶倒の海女さんをゲストに迎えて、
FEEL THE ORIGINAL GIRLS' POWER!!
もしかしたら今年は海女さんが注目を浴びる年になるかもしれませんね。
そもそも、答志島は神様に捧げる海産物が数多く穫れるところ。
離島という環境の中、信じられないくらい古い習慣が今も息づいています。
そんな島の人々の生活から私達はいろんな事へのヒントをもらえると思います。

5月13日(月)〜5月17日(金)は三重カフェとして、様々な展示と販売のみを行います。
5月18日(土)は海女さんを囲んでのトークイベントと懇親会を予定しております。
※懇親会は混雑を避ける為、定員45名を過ぎたら閉め切らせて頂きます。
 懇親会への参加ご希望の方は御予約をお勧め致します。
皆様、是非お越し下さいませ!END:VEVENT END:VCALENDAR