BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131110T140000DTEND;VALUE=DATE:20131110T170000DTSTAMP:20131101T085231ZUID:cotosaga.com/event/1327959CLASS:PUBLIC CREATED:20131101T085231ZDESCRIPTION:11月10日(日)「岡田斗司夫のビブリオトーク」(新宿)LAST-MODIFIED:20131101T085231ZLOCATION:東京都新宿区新宿五丁目18 吉本興業東京本部SEQUENCE:0 SUMMARY:11月10日(日)「岡田斗司夫のビブリオトーク」(新宿)TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1327959DESCRIPTION:オタク評論家としてSFを初めあらゆるジャンルの本を独自の視点で批評し、
作家としても数々の名著を世に出してきた岡田斗司夫。

そんな岡田斗司夫による読書セミナー「ビブリオトーク」を開催します。

参加できるのは限定40名。会場はあの吉本興業の本部です!
イベントに来れば、芸人さんに会えるかもしれませんよ。

岡田斗司夫の読書術や、新しいアイデアを生み出す発想法を知りたい方におススメのセミナーです。

当日は、参加者の皆さんにもお気に入りの本や最近読んで面白かった本を持ってきて、その本の魅力について語っていただく予定です。どうぞお楽しみに。

イベントの雰囲気を知りたい方は、過去の読書講演会の映像を見ることができます。
「岡田斗司夫のスマート読書・本はやっぱり面白い」
http://blog.freeex.jp/archives/51293054.html

イベント後には、岡田斗司夫のつくった不思議な組織『FREEex』の無料説明会を行います。FREEexとはどんな組織で、入社すれば何ができるのか? わかりやすくお伝えします。講師に直接質問できる時間もありますので、興味のある方はご参加ください!

------------◯イベント概要◯------------

029【日時】2013年11月10日(日)
13:30~ 開場・受付
14:00~16:30 岡田斗司夫のトーク
         ワールドカフェ形式のビブリオトーク※1
16:30~17:00 交流タイム※2
17:00~18:00 FREEex無料説明会※3

※1 当日はお気に入りの本や最近読んで面白かった本を1冊持ってきてください。
※2 16:30で本イベントは終了です。以降は講師、参加者が意見交換しながら楽しむ交流会を行います。参加無料ですので、お気軽にご参加下さい。
※3 無料説明会への参加申し込みはこちらから。
    以前に参加された方は申し込みできませんのでご注意ください。

【場所】吉本興業東京本部
    東京都新宿区新宿5丁目18番21号 旧新宿区四谷第五小学校
    http://www.yoshimoto.co.jp/corp/info/companies.html

【定員】40名

【チケット代金】
チケットA:一般/3,000円
チケットB:クラウドシティ会員/2,000円

【このイベントの参加申し込みは、こちらからお願いします】
http://ptix.co/16lbPBOEND:VEVENT END:VCALENDAR