BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20080818T000000DTEND;VALUE=DATE:20080821T000000DTSTAMP:20080801T021532ZUID:cotosaga.com/event/144107CLASS:PUBLIC
CREATED:20080801T021532ZDESCRIPTION:脳を鍛える活動参加者募集LAST-MODIFIED:20080801T021532ZLOCATION:東京都世田谷区8 月18日(月)9:30〜11:30 三茶しゃれなあど 5階オリオンSEQUENCE:0
SUMMARY:脳を鍛える活動参加者募集TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/144107DESCRIPTION:パソコン・料理・旅行の活動を通して、仲間と一緒に楽しみながら脳を鍛える生活を身につけましょう。
脳の鍛え方の講演と活動内容の説明会を行います。
(希望者は脳の健康度テスト「ファイブ・ゴグ」が受けられます)
募集講演会
日時場所:8月18日(月)9:30〜11:30 三茶しゃれなあど 5階オリオン
:8月21日(木)9:30〜11:30 梅丘パークホール 2階
:9月2日 (火)9:30〜11:30 玉川区民会館 4階 第1・2集会室
:9月4日 (木)9:30〜11:30 祖師谷区民集会所 第1会議室
:9月5日 (金)9:30〜11:30 烏山区民会館 3階 集会室
(いずれも同じ内容です)
対象者:65歳以上の区民の方
受付開始:8月1日(水)から (各回 先着50名)
お申し込みは, 世田谷区介護予防課へお電話でお申し込みください。
※10月から始まる認知症予防を目的としたグループ活動の参加者を募集します。
グループ活動の会場は、玉川・烏山・北沢・世田谷・砧の各地域で募集予定 END:VEVENT
END:VCALENDAR