BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140420T000000DTEND;VALUE=DATE:20140420T000000DTSTAMP:20140418T071231ZUID:cotosaga.com/event/1475311CLASS:PUBLIC
CREATED:20140418T071231ZDESCRIPTION:“生きる意味”を先人・偉人の言葉から学ぶ勉強会LAST-MODIFIED:20140418T071231ZLOCATION:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1100 川崎市中原市民館SEQUENCE:0
SUMMARY:“生きる意味”を先人・偉人の言葉から学ぶ勉強会TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1475311DESCRIPTION:“生きる意味”を先人・偉人の言葉から学ぶ勉強会
4月20日(日)18:30-20:30(休憩、質疑応答の時間を含みます)
横浜・川崎で、20代・30代の社会人が
「生きる意味」「本当に私のやりたいことって何?」という
根本的なテーマを、先人・偉人の言葉から学ぶ勉強会です。
死生学講師やベストセラー作家、仏教講師を招待して講座をおこなっています。
こんな話を聞きたい方におススメです↓
「こんな毎日の繰り返しに
どんな意味があるんだろうか?」
と悩んでいる人にヒントを与える哲学
「なんで私ばっかりこんな目に!」
というあなたに、
ホッとしてもらえる発想
「どちらにしようか。」
一歩踏み出すのをためらうあなたに
勇気が出る名言
■講 師 仏教講師・菊谷隆太
1990年 早稲田大学入学 心理学を専攻
1992年 浄土真宗親鸞会にて浄土真宗講師の資格を取得。
東京、鎌倉等を中心に講演活動。
生涯学習講座などで年間100回以上の講義に立つ
2009年 今まで話してきた内容を元にブログ、メルマガを配信を始める。
メルマガ読者7000人、ツイッター2万人の『一からわかる仏教講座』が人気
■持ち物 筆記用具
■参加費
今回参加費はカンパ制となっています。
聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。 END:VEVENT
END:VCALENDAR