BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140503T000000DTEND;VALUE=DATE:20140503T000000DTSTAMP:20140430T011113ZUID:cotosaga.com/event/1490246CLASS:PUBLIC CREATED:20140430T011113ZDESCRIPTION:【月イチ蔵前】サルビア月いちショップ「初夏のフィンランドをたのしむ会」LAST-MODIFIED:20140430T011114ZLOCATION:東京都台東区駒形2-1-8 楠ビル302号 サルビアアトリエSEQUENCE:0 SUMMARY:【月イチ蔵前】サルビア月いちショップ「初夏のフィンランドをたのしむ会」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1490246DESCRIPTION:ついに大型連休に突入。お出かけのプランは
お決まりでしょうか?

「モノマチ」参加ショップの一部が、イベントやプログラムを実施する恒例の【月イチ蔵前】、いよいよ今週末です!

なかでも、人気のプログラム サルビア月イチショップ。

スペシャルマップを手がける、セキユリヲさん率いるサルビアのイベントとして
おなじみですよね。
5月は「初夏のフィンランドをたのしむ会」!

マリメッコにデザインを提供する、テキスタイルデザイナーの島塚絵里さんが
フィンランドから一時帰国し、イベントを開催。
島塚さんデザインのポストカードや、木製トレーをはじめ、北欧のアンティーク・グラス、
北欧関連の書籍(島塚さんが制作に携わったもの)などを販売します。

フィンランドの初夏を味わえるような内容です。

当日、蔵前エリア周辺で行われる【月イチ蔵前】も すっかりおなじみになりました。コレクターのかたも多い 人気の地図を設置配布。
蔵前を中心に広がるアトリエ&ショップでさまざまなプログラムが当時多発的に行われます。

下町さんぽとともに、ここでしか出会えないプロダクトやフード、スイーツを楽しめますよ。

4月分の紹介はこちらhttp://stylestore.jp/blog/user/T00686/110520158303/

5月3日分の紹介は5月1日ごろ更新予定です。どうぞ、お楽しみに。
つくり手がつくるガイドブック「徒蔵」http://stylestore.jp/blog/area/kachikura/

END:VEVENT END:VCALENDAR