BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140615T093000DTEND;VALUE=DATE:20140619T200000DTSTAMP:20140612T110018ZUID:cotosaga.com/event/1493996CLASS:PUBLIC
CREATED:20140612T110018ZDESCRIPTION:「取られてたまるか! 農地と命」── 三里塚 塩田亮吾写真展とパネルLAST-MODIFIED:20140612T110231ZLOCATION:東京都千代田区九段南一丁目5 九段下生涯学習館(2階九段ギャラリー)SEQUENCE:0
SUMMARY:「取られてたまるか! 農地と命」── 三里塚 塩田亮吾写真展とパネルTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1493996DESCRIPTION:3代100年間にわたって小作耕作する農地を、農地法の違法な解約手続きで強制的に取り上げる、──空港のためのこの「農地収用」には一片の正義もない。
対する市東さんの生活(闘い)は、農業つぶしの農政とTPP、原発福島と基地沖縄に通じて、現代社会の矛盾をえぐり出す。
バングラディシュの地下水砒素汚染など国内外の社会問題を精力的に取材する、若手写真家・塩田亮吾の Sanriduka Photography___。
----------------------------------------------------------------------
「取られてたまるか! 農地と命」
── 三里塚 塩田亮吾写真展とパネル
日時:6月15日~19日(16日は休館)
9時30分~20時 (15日初日は10時開場、19日最終日は18時終了)
会場:九段下生涯学習館(2階九段ギャラリー)
入場無料
展示内容:
・塩田亮吾 ファインダーが捉えた三里塚の今
・市東さんの農地問題パネル
・「三里塚の夏」上映
主催:市東さんの農地取り上げに反対する会END:VEVENT
END:VCALENDAR