BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141010T000000DTEND;VALUE=DATE:20141011T000000DTSTAMP:20140910T065101ZUID:cotosaga.com/event/1501203CLASS:PUBLIC
CREATED:20140910T065101ZDESCRIPTION:第3回 国際ガールズ・デー記念イベント「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」LAST-MODIFIED:20140910T065101ZLOCATION:東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院大学17号館 6階 本多記念国際会議場 SEQUENCE:0
SUMMARY:第3回 国際ガールズ・デー記念イベント「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1501203DESCRIPTION:世界中の人々が「女の子の権利」を認識し、女の子のエンパワーメントを促すための「国際ガールズ・デー」が10月11日に第3回目を迎えます。
日本では、女の子の権利と早すぎる結婚をテーマに、第3回国際ガールズ・デー記念イベント「13歳で結婚。
14歳で出産。恋は、まだ知らない。」を2014年10月10日(金)、10月11日(土)の2日間にわたり、青山学院大学(東京・表参道)で開催します。
イベントでは本邦初公開となる映画「I AM A GIRL」の上映や、プランの早すぎる結婚対策プロジェクトに参加している男女ユースをネパールから招聘し、
彼らと有識者たちによるトークセッション、交流会、展示、ユース向けワークショップなどを行ないます。全体を通した参加も、一部のみの参加も可能です。
10月11日(土)10:00~13:35
プレ・イベント(1) 映画上映会「Girl Rising」&「I AM A GIRL」
10:00~11:45「Girl Rising ~私が決める、私の未来~」
11:55~13:35「I AM A GIRL」
無料・先着順500名・事前申込要
対象:途上国や女の子が抱える問題などに関心がある方。
※「I AM A GIRL」の鑑賞は、高校生以上をおすすめします。
10月11日(土)12:00~13:30
プレ・イベント(2) Workshop for youths by youths ~13歳で結婚って幸せ?~
A:12:00~12:40(ロールプレイ)
B:12:50~13:30(すごろく)
無料・先着順・事前申込要
対象:中学生~25歳の学生40名
10月11日(土)14:00~17:15
メインフォーラム「13歳で結婚するってどういうこと?」& 交流会
14:00~16:15 メインフォーラム
16:30~17:15 交流会
無料・先着順500名・事前申込要
対象:途上国や女の子が抱える問題などに関心がある方。
場所:青山学院大学(地図はこちら )
17号館 6階 本多記念国際会議場(地図はこちら )
※受付は6Fになります
※Workshop for youths by youthsと展示は同フロアの教室で開催します
東京都渋谷区渋谷4-4-25
●銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩5分
●山手線、東急線、井の頭線、副都心線ほか「渋谷駅」より徒歩10分)
申込みは
Tel : 03-5481-0030(平日9:00~17:30)
メール : event@plan-japan.org
主催 公益財団法人プラン・ジャパン
後援 国連広報センター、国連人口基金東京事務所、外務省、内閣府男女共同参画局(フォーラム)、渋谷区、渋谷区教育委員会、ほか
協力 国際ガールズ・デー推進ネットワーク
問合せ Tel : 03-5481-0030(平日9:00~17:30)
メール : event@plan-japan.orgEND:VEVENT
END:VCALENDAR