BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20141023T100000DTEND;VALUE=DATE:20141023T160000DTSTAMP:20140914T140832ZUID:cotosaga.com/event/1501552CLASS:PUBLIC CREATED:20140914T140832ZDESCRIPTION:一般社団法人生前整理普及協会 人気講師パンディの 生前整理アドバイザー2級認定講座LAST-MODIFIED:20140914T151559ZLOCATION:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目17-14 鈴木ビル8F サロン・ド・フューチャーSEQUENCE:0 SUMMARY:一般社団法人生前整理普及協会 人気講師パンディの 生前整理アドバイザー2級認定講座TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1501552DESCRIPTION:★生前整理とは、生きる事を前提に物や生き方などの整理をする究極のお片付けのことです。★
生前整理をするには、まずは自らが集めた物の整理からはじめるのが正しいやり方です。思い出の物の整理やアルバムの整理をしながら、今まで歩んできた人生をじっくりと振り返っていきましょう。

2級の講座を終了すると、自分自身の生前整理の進め方がわかるようになります。私自身も2級講座が終わってから、自分の生前整理を少しずつ始めました。

自分で集めたものを自分で処分していけば、残された家族が遺品の整理に苦しむこともありません。そして、いらないものを整理するだけではなく、人生の棚卸しも今後の人生をより良く生きていくためには、とてもいいことです。

現在お仕事をされている方、今のうちに生前整理の資格を取ることをお勧めします。或る程度、生前整理の資格講座が広がってきたら、認定指導員として活躍されるのもいいと思いますよ。男性も歓迎です。

★★ご質問など何かあれば、お気軽に私まで相談してくださいね。
  お問合せはこちら➡ naomipandey@yahoo.co.jp
★★★スーパー・ポジティブ パンディの人気ブログもご覧くださいね。
   http://ameblo.jp/naomipandey/entry-11887154760.html

■セミナー詳細■
◆10/23 木  10:00-16:00
◆講座内容:協会の紹介  
      思い出の物を片づける    
      マイベストショットアルバム作成
      生前整理実践帳(エターナルノート)を記入していく
      模擬葬儀をプロデュースする 
      やり残しリスト作成
      大切な人をリストアップする 
      大切な人にメッセージを書く
      五年後の自分の未来をプランニング
      認定テスト
            (一般社団法人生前整理普及協会HPより)  
◆持ち物:筆記具、シャープペン(鉛筆)、消しゴム 
◆講師: 大槻 尚美 Pandey
◆料金: 税込 21,060円
※お申込み後、口座など担当より連絡します。振込みにて入金願います。
◆お申込み方法:人気講師パンディの生前整理アドバイザー2級認定講座のお申込みはこちら➡https://lolipop-dp07153808.ssl-lolipop.jp/seizenseiri/contact/seminar.html

◆場所: 名古屋駅にある サロン・ド・フューチャーです。
◆アクセス:JR・名鉄・近鉄、市営地下鉄の名古屋駅から歩いて5~7分です。東京、大阪、福岡エリアからも日帰りで参加できます。

お申込みをお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

END:VEVENT END:VCALENDAR