BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141103T000000DTEND;VALUE=DATE:20141103T000000DTSTAMP:20141005T140417ZUID:cotosaga.com/event/1503406CLASS:PUBLIC
CREATED:20141005T140417ZDESCRIPTION:felicity presents 「felicity lights Vol.1」 TweetLAST-MODIFIED:20141021T230518ZLOCATION:東京都渋谷区恵比寿西1丁目34−17 代官山UNITSEQUENCE:0
SUMMARY:felicity presents 「felicity lights Vol.1」 TweetTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1503406DESCRIPTION:フェリシティが贈る、2014年最大のパーティー!
2004年のオープン以来、10年間に渡って数多くのスペシャルなパーティーが開催されてきた代官山UNITで、この秋、新たな パーティーの幕が 上がる。
誕生から12年、リリースしたカタログがついに200を突破したレーベル。そんなフェリシティ が新たなパー ティー『felicity lights』をスタートさせる。記念すべき初回の出演者は、10月18日に最高のニューアルバム『最近のぼくら』をリリースす る『Analogfish』。今や フェリシティを代 表する3ピースバ ンドと言っても過 言で ない彼ら。今回のアルバム では多彩なゲスト 陣を迎えて新しいサウンドを届けてくれた。この 日のライブには『田我流』がゲスト 出演することが決まっている。アナログフィッシュの ニューアルバムにゲストとして参加、最高のアレンジで楽曲を完成させた『ドリアン』彼をサポートに迎えてライブを行うのは、お 馴染み『やけのはら』だ。さらに、映像作家としても活躍の場を広げている『VIDEOTAPEMUSIC』がVJ、ピア ニカとして参加、さらにcero、藤井洋平などを卓越した技術で支えるベーシスト『厚海 義朗』も初参加。『やけのはらカルテット』とも言える布陣での初ライブを披露する。そんなやけのはらが、「じゃかたらとスティーリー・ダンが一 緒に演奏しているよう」と評した名曲『TIME IS OVER』の7インチをJazzy Sport × felicityからリリースすることが決まっている7人組のファンクバンド、『思い出野郎Aチーム』もフロアを盛り上げてくれるこ とは間違いない。プロデューサーにmabanuaを迎え、初のアルバムも制作中の彼ら。フェリシティに新しい血 を注いでくれるだ ろう。フェリシティの新しい顔と言えば『王舟』の存在も忘れてはならない。今夏、誰もが待ち望んでいたファーストアルバム 『Wang』をリリース。各地で名盤との評価をうけ、様々なイベントへの出演を増やしている彼は、今後のフェリシティを引っ張っ ていく存在になる だろう。そして、フェリシティが2014年最後にリリースするのが、京都発の4人組ギター・ポップ・バン ド、『Homecomings』である。Second Royal Recordsからデビューして依頼、飛ぶ鳥を落とす勢いの、いま注目度ナンバーワンのバンドだ。結成わずか3年の彼女たちが、フェリシティの先 輩たちの前でどんなライブを披露してくれるのか、楽しみである。当日は、やけのはらのPVにも出演し名演を披露したカロちゃんこ と『CAROLIECUT』、ドリアンのアーティスト写真など、写真家としての活躍はもちろん、ラップグルー プ嫁入りラン ドとしても活動の場を広げている『みゆとと』のふたりがDJとして参加する。
この秋、フェリシティが街にあかりを灯す…
END:VEVENT
END:VCALENDAR