BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141024T130000DTEND;VALUE=DATE:20141024T184000DTSTAMP:20141009T085100ZUID:cotosaga.com/event/1503755CLASS:PUBLIC
CREATED:20141009T085100ZDESCRIPTION:KT-NET 総会 2014LAST-MODIFIED:20141009T085623ZLOCATION:東京都港区港南二丁目3 品川フロントビル会議室 B1階SEQUENCE:0
SUMMARY:KT-NET 総会 2014TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1503755DESCRIPTION:■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月24日(金)開催 KT-NET総会2014のご案内(JASPAフェア2014同時開催)
コンテンツ・エンターテイメントが拓く、ウェアラブル×IoTサービス化の実現
http://www.kt-net.jp/service/bunkakai/manage/fs.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
センサー技術の進化により訪れたウェアラブルテクノロジーの波。
身につけたデバイスが、身体データを取得し、情報やノーティフィケーションを与えてくれる一方で、あらゆるモノのオンライン化IoTとどう繋がるのかが、今、業界の注目を集めている。だが、これらのテクノロジーが実現する「便利な機能」だけで本当に一般コンシューマーが手に取るようなサービスが実現できるのだろうか。
本講演は、先端テクノロジーサービスを、メディアやエンターテイメントの観点から数多く開発してきた上路氏が、一つになろうとしているウェアラブル×IoTのサービス化に必要不可欠なコンテンツと、その実践のポイントを説く。
◆KT-NET総会2014 概要◆
****************************************************************
場 所:品川フロントビルA会場(JR「品川駅」港南口より徒歩3分)
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビルB1階
http://www.front-c.jp/access/index.html
日 時:10月24日(金)13:00~18:40(開場12:30)
参加費:9,000円(税込) ※当日現金払い、領収書付
URL:http://www.kt-net.jp/service/bunkakai/manage/fs.shtml
主 催:東京システムハウス株式会社 KT-NET事務局
全国ソフトウェア協同組合連合会(JASPA)
協 力:株式会社KDDI研究所
****************************************************************
■主なコンテンツ
◆「コンテンツ・エンターテイメントが拓く、
ウェアラブル×IoTサービス化の実現」
◇㈱ジョリーグッド
代表取締役 CEO Wearable Tech Expo総合ディレクター
上路 健介 氏
◆A.プレゼントラック
・KDDI・KDDI研究所のウェアラブル/M2M/IoTデバイスを活かす
モバイル環境インフラ技術の紹介
・Samsung Gear Liveアプリ”ToDoMessanger”開発記
・機密動画のクローズドSNS”という企画
◆B.JASPAフェア2014
・情報セキュリティ&個人情報保護ソリューション
・ゼネテックの提供するM2Mクラウドプラットフォーム
・自社開発アジャイルツールによるヒット商品の開発例
◆「台湾のウェアラブル端末、その実力と協業の提案」
◇NPO法人 アジアITビジネス研究会
理事 吉村 彰 氏(台北市コンピュータ協会 駐日代表)
お申込み)http://www.kt-net.jp/service/bunkakai/manage/fs.shtml
※発表内容は予定であり、予告することなく変更する場合があります。END:VEVENT
END:VCALENDAR