BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141210T000000DTEND;VALUE=DATE:20141210T000000DTSTAMP:20141101T210804ZUID:cotosaga.com/event/1505489CLASS:PUBLIC
CREATED:20141101T210804ZDESCRIPTION:Hostess Club Presents ENTER SHIKARI TweetLAST-MODIFIED:20141101T210804ZLOCATION:東京都渋谷区恵比寿西1丁目34−17 代官山UNITSEQUENCE:0
SUMMARY:Hostess Club Presents ENTER SHIKARI TweetTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1505489DESCRIPTION:ハードコア、メタル、ダブステップ、ドラムンベース、レイヴ、ヒップホップなど様々な音楽要素をブチ込んだ誰も真似できないオンリーワンのUKロック・バンド、エンター・シカリ。2007年のアルバム・デビューから“レイヴ・ミーツ・メタル”という新たなジャンルを確立し、UKを始め世界各国で社会現象を巻き起こしてきた彼ら。ここ日本でもサマソニ出演や単独来日、マキシマム ザ ホルモンとのツアーなどお馴染みの存在となっている彼らだが、なんと来年1月に3年ぶりの新作となる『ザ・マインドスウィープ』を発売することが決定した!
アークティック・モンキーズ、ポール・ウェラー、ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインなど様々なアーティストも利用する英リンカンシャーにあるチャペル・スタジオにて、前作同様ダン・ウェラー(ヤング・ガンズ、シクス他)をプロデューサーに、そしてミキサーにはジェレミー・ウィートリー(ザ・ヴァクシーンズ、ボン・ジョヴィ他)を起用してこの春制作された今作。
ニュー・アルバムについてヴォーカルのラウは次のように話す。「今作ではこれまで以上に生々しい怒りに満ちたものや、一方で繊細で心地良いものなど、ヴォーカルに力を入れた。自分たちが築き上げてきた自信か ら恐れをなくすことで、より幅広い影響を取り入れ、多様な作品を作り上げた。いつだってメロディと攻撃性というのは俺たちにとって不可欠なものだ けど、今作ではそれ以外にもテクスチャーにこだわることを意識した。基盤となるギター、ベース、ドラム、そして電子機器に加えて、多数の新しい楽器編成を組んだ。木管楽器、金管楽器、そして弦楽器を意識した曲作りやレコーディングはとても実りのあるもので、音楽のあらたな一面と出会わせてくれた。早く新曲をライヴで披露したいよ!」
そしてそんなエンター・シカリ、なんと新作発売直前となる12月に来日公演を行なうことが緊急決定!さらに東京2公演となる今回の会場がまた驚き! なんと原宿ASTRO HALLと代官山UNITと、シカリ級バンドでは有り得ないコンパクトなキャパ! ちなみに原宿ASTRO HALLは、エンター・シカリの初来日公演が行なわれた会場ということもあり、バンドにとっては縁のある場所。実はアルバム・リリース前に日本のファンに 特別に小さい箱でライヴをやりたいという希望もあって実現した今回の緊急来日。いち早く新曲を、しかも超至近距離から狂熱ライヴを観られるまたとないチャンスなので、この貴重な機会を是非お見逃しなく!
END:VEVENT
END:VCALENDAR