BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150118T120000DTEND;VALUE=DATE:20150118T153000DTSTAMP:20141229T082335ZUID:cotosaga.com/event/1509500CLASS:PUBLIC CREATED:20141229T082335ZDESCRIPTION:着物で初詣! | PeatixLAST-MODIFIED:20141229T082546ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:着物で初詣! | PeatixTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1509500DESCRIPTION:〜年初めに着物を着て非日常を体験しよう!〜

着物といえば、日本人はもちろん海外の人から見ても日本の民族衣装的な位置づけでありながら、
多くの人がなかなか着る機会に恵まれない衣装だと思います。

あまりにも機会が無さすぎて、僕のように着物を持っていない人であればまだいいですが、
女性によくあるのが代々家系で受け継がれている着物がタンスの肥やしになっている等、持っているんだけど着る機会がない!
という人もいるくらいです。

着てみたいのだけど、一人で着物で出歩くのが恥ずかしい!という人もいます。
そもそも、一人で着れないし!着物持ってないし!という方、ご安心ください。

この度東京都内に店舗を構える着物サロンさんと提携し、
・着付けのお手伝い(全く着れない人〜ちょっと手伝って欲しい人)
・着物のレンタル(インターネットよりも格安で。しかも、嬉しい特典付き!?)
のご対応をいただけることになっておりますので、手ぶらでご参加いただいても楽しんでいただけます。

さらに!

せっかく着物を着たら、綺麗な写真を撮って記憶にも記録にも残しておきたいと思いますよね?
そんなあなたのために、プロ級の腕を持つ!?カメラマンがご自慢の一眼レフで綺麗に写真を撮ってくれます!
もちろん、そのデータを有料で売りつける!という商売をするつもりもなく、
ご参加いただいた皆様には無料でデータをお渡しさせていただきますので、
着物を着た2015年のあなたをいつまでも綺麗なまま残しておいてください。

詳細なプラン確認、参加のお申し込みは以下URLよりお願いします。

http://ptix.co/1zIzD5v

着物を着ていつもとは少し違った非日常な時間を過ごし、2015年のスタートを素敵に切りましょう。
皆様のご参加お待ち申し上げます。

最後に、今後私どもからのイベント情報等の配信を希望される方は、
以下のURLよりお申し込みください。
http://goo.gl/olHyGDEND:VEVENT END:VCALENDAR