BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150418T130000DTEND;VALUE=DATE:20150418T150000DTSTAMP:20150305T071616ZUID:cotosaga.com/event/1514977CLASS:PUBLIC CREATED:20150305T071616ZDESCRIPTION:イベント|心の悩みや不安をシェアする交流会に参加しませんか?LAST-MODIFIED:20150305T071616ZLOCATION:東京都杉並区永福四丁目24 株式会社サンカネットワークSEQUENCE:0 SUMMARY:イベント|心の悩みや不安をシェアする交流会に参加しませんか?TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1514977DESCRIPTION: ・人に悩みを言えない。
 ・どこに相談に行ったらよいかわからない。
 ・どのように解決したらよいかわからない。

そんな気持ちを抱えたまま、生活していませんか?
悩みをもつ人のうち61%の人が、身近な人や専門家に相談できずにいます。
同じように悩んでいるのはあなただけじゃない。
仲間と出会い、視野を広げて、一歩前へ進んでみませんか?

私たちサンカネットワークは、15年前から、「ボラバイト」という
農業や宿泊業の求人サイトを運営しています。
若い世代を元気にしたい――そんな想いから始めました。

実際に、ボラバイトを通じて新しい自分を発見し自信をもてるようになった人、
視野が広がり日常の小さな出来事に感謝の気持ちをもてるようになった人など、
ボラバイターひとりひとりが、ボラバイトを通して新しい気づきを
持ち帰ることができるようになっていることを実感します。

しかし、ボラバイトだけが若者を元気にできるわけではありません。
心に悩みを抱えている人たちに、向き合って話をし、
新しいスタートをきるための機会を創りたいという想いも、かねてからありました。

今、わたしたちが描いているのは「気軽に相談しあえる社会」です。
人と人との心のふれ合いがきっかけとなって、
元気が出てきたり 前向きになれることがあります。


今回で6回目となる「カタルシェア」は、そんなきっかけの一つになれればと思っています。
進行役に、帝京大学病院の精神神経科の先生をお招きしています。

カタルシェア後はお茶を飲みながら、皆さんとのおしゃべりの場も予定しています。
堅苦しいカウンセリングではありませんので、お気軽にご参加ください。 END:VEVENT END:VCALENDAR