BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150830T000000DTEND;VALUE=DATE:20150830T000000DTSTAMP:20150729T085703ZUID:cotosaga.com/event/1527082CLASS:PUBLIC
CREATED:20150729T085703ZDESCRIPTION:第4回「北区の読書会」LAST-MODIFIED:20150802T085153ZLOCATION:東京都北区滝野川SEQUENCE:0
SUMMARY:第4回「北区の読書会」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1527082DESCRIPTION:第4回『北区の読書会』参加者を募集しています。
【詳細】
8月30日(日)
1部 10:00~13:00 課題図書『西の魔女が死んだ』(梨木香歩)
2部 14:30~16:30 書籍紹介
進學館 西巣鴨教室にて
誰でも参加できます。参加費は1部あたり500円です。(学生は無料)
飲み物とお菓子を少々ご用意いたします。また、飲食持ち込みは可です。
1部のみ2部のみ参加もできます。
1部は課題図書型読書会になりますので、課題図書にあらかじめ目を通しておいてください。主催者から当日「たたき台」が渡されますので、そのたたき台に沿って読書会を進めていきます。3時間ぶっ通しです。
2部は書籍紹介型読書会になりますので、紹介したい本を1冊ご持参ください。2時間ぶっ通しです。
参加者の定員は、1部3名、2部4名程度と考えています。
参加の場合は、事前に予約メールをお願い致します。
氏名・メールアドレス・1部参加か2部参加か全部参加かを記載お願い致します。
【過去の読書会について】
第一回1部『野菊の墓』(伊藤左千夫) 全参加者2名
第一回2部
『ザ・ギフティッド』(大川翔)
『わかりあえないことから』(平田オリザ)
『誰も教えてくれなかった医者のかかり方完全マニュアル』(おのころ心平) 全参加者3名
第二回1部『恩讐の彼方に』(菊池寛) 全参加者3名
第二回2部
『白き手の報復』(渡辺淳一)
『キッチン』(吉本ばなな)
全参加者2名
第三回1部『山月記』(中島敦) 全参加者2名
第三回2部
『じょうずなつきあい方がわかる ADHD注意欠陥・多動性障害の本』(司馬理英子)
『図解&場面でわかる プロ教師の「超絶」授業テクニック』(中土井鉄信) 全参加者2名END:VEVENT
END:VCALENDAR