BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151128T141500DTEND;VALUE=DATE:20151128T170000DTSTAMP:20150904T055217ZUID:cotosaga.com/event/1530183CLASS:PUBLIC CREATED:20150904T055217ZDESCRIPTION:マルティン・ファン・デン・フック ピアノリサイタルLAST-MODIFIED:20150904T055431ZLOCATION:東京都港区南青山二丁目26 梅窓院SEQUENCE:0 SUMMARY:マルティン・ファン・デン・フック ピアノリサイタルTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1530183DESCRIPTION:マルティン・ファン・デン・フック ピアノリサイタル
1000のSurprise ~果てしなき幻想の世界~

毎年ご好評をいただいている梅窓院マルティン・ファン・デン・フック ピアノリサイタ

ルを、今年も梅窓院祖師堂にて開催致します!
(後援:オランダ王国大使館)
世界的に活躍されているピアニストのコンサートを、ぜひお寺でご鑑賞ください♪


【開催日時】
2015年11月28日(土)
14:15開場 15:00開演 17:00終演予定

【開催場所】
梅窓院 祖師堂(東京都港区南青山2-26-38)
東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩1分

【料金】
¥5,000

【プログラム】
ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン
   幻想曲 作品77
   ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27-1 幻想曲風
   ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
   ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」
フランツ・リスト
   バラード 第2番 ロ短調
※プログラムは変更になる場合があります。

【演奏者プロフィール】
マルティン・ファン・デン・フック Martyn van den Hoek
オランダ・ロッテルダム生まれ。
ロシア、ハンガリーで学んだ後、アメリカでリストの孫弟子J.ライエフに師事するなど研鑽を積み、1986年国際リストコンクールで優勝。
演奏は「完全なテクニックと力強さ」「磨き上げられた感性」と評価は高く、ユニークな人柄とウィットに富んだステージは世界各地で好評を得、聴衆の心を強く捉える。
著名な指揮者と、ロッテルダムフィルハーモニー、コンセルトヘボウ、RSOウィーン放送交響楽団、ニーダーオーストライヒトーンキュンストラー、トリノ放送交響楽団、BBC交響楽団、ハーグ・レジデンツ管弦楽団、プレトリア交響楽団、サンタモニカ交響楽団など、世界各国のオーケストラと共演。イギリスBBC国営放送、イタリア国営放送、オーストリア国営放送をはじめ、世界各国のテレビ局に出演多数。
後進の指導に情熱を注ぐ一方、多数CDを発売し精力的に活動している。
日本には1988年にロッテルダム港派遣の日蘭交流文化使節として初訪問、以来、大の日本ファンとなる。東日本大震災被災地支援活動の一環として宮城県や岩手県の小・中学校、寺院において、日本人の妻と慰問演奏活動を行い、チャリティーコンサートを継続。
ホームページ www.vandenhoek.at

■お申し込み方法
 電話・FAX・E-Mailで受け付けております。
※会場の都合により、先着300名とさせて頂きます。
 定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。
※座席は、当日受付順の指定席となります。
※未就学児のご来場はご遠慮下さい。

【お問い合わせ先】
青山文化村(梅窓院 広報部)
TEL 03-3404-8588(受付時間 10:00~18:00)
FAX 03-3404-8436
bunkamura@baisouin.or.jpEND:VEVENT END:VCALENDAR