BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151114T133000DTEND;VALUE=DATE:20151114T170000DTSTAMP:20151013T025802ZUID:cotosaga.com/event/1533529CLASS:PUBLIC CREATED:20151013T025802ZDESCRIPTION:出会いとコミュニケーションを加速する!アイスブレイク・トレーニング読書会LAST-MODIFIED:20151013T025802ZLOCATION:神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-28-18 神大寺地区センターSEQUENCE:0 SUMMARY:出会いとコミュニケーションを加速する!アイスブレイク・トレーニング読書会TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1533529DESCRIPTION:正式なお申込みはこちらでお願い致します
http://peatix.com/event/122453

『スタート!ファシリテーションシリーズ』
出会いとコミュニケーションを加速する!
アイスブレイク・トレーニング読書会
--------------------------------------------------------
アイスブレイクとは、氷のように"固くなった”
人の状態を砕いて(または、ほぐして)和やかに
コミュニケーションができるようにすること。

参加体験型のワークショップや交流会、
参加者の知恵を結集する会議・ミーティングで
アイスブレイクが必要とされています。

☆いち早く打ち解けて盛り上がる場を作りたい!
☆いつものメンバーで、いまさらアイスブレイクを
 取り入れるのはちょっと・・・
☆アイスブレイクを自分でもやってみたーい!

ゲーム性を取り入れた読書法で本を読み、
アイスブレイクを学び、トレーニングします。
そして、オリジナルのアイスブレイクづくりにも
挑戦しますヨ!

アイスブレイクの基本的なスキルを短時間で学び、
学びを具体的な行動につなげる会です。
.....................................

【お持物】
『アイスブレイク入門』
今村 光章著 解放出版社日経文庫
<Amazon.co.jpで購入する>
http://goo.gl/6ybo7P
<楽天ブックスで購入する>
http://books.rakuten.co.jp/rb/6013893/

【会場場所】
神大寺地区センター
住所:神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-28-18
最寄駅:市営地下鉄片倉町駅徒歩10分

【日時】
11月14日(土)PM13時30分~17時00分
受付:13時10分から

【タイムスケジュール(案)】
13時30分~15時30分 読書会&アイスブレイクトレーニング
15時30分~17時 ティータイム&交流会

【読書会内容(予定)】
◇読書会形式でアイスブレイクについて速習
◇参加者によるアイスブレイクの実践トレーニングと
 他の方からのフィードバック
◇オリジナルのアイスブレイクづくり

【料金】
一般価格:3500円
(税込。資料およびお菓子代、会場費を含む)
※書籍代は含みません。
※ティータイムの飲料は、各自でご用意ください。
なお会場となる地区センターの自動販売機で購入することもできます。
(100円程度)

【お申込み方法】
お申込み受付期間は11月11日(水)まで。

【定員】
10名(定員に達した場合キャンセル待ちを致します)

【お申込み受付期間】
11月11日(水)まで。

【ファシリテーター】
ビジネススキルアップ読書会 主幹
組織内ファシリテーター養成家/実践ファシリテーター
一般社団法人Read For Action
公認 リーディングファシリテーター
日本ファシリテーション協会会員
白川 竜
http://goo.gl/SxpQN1
これまで開催した読書会情報:
http://www.read4action.com//rfainfo.php?fid=230&mid=162659
END:VEVENT END:VCALENDAR