BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20151121T140000DTEND;VALUE=DATE:20151121T144000DTSTAMP:20151027T055828ZUID:cotosaga.com/event/1534754CLASS:PUBLIC
CREATED:20151027T055828ZDESCRIPTION:みんなのアレルギーEXPO 2015セミナー「アレルギー児のQOL向上の取り組み(旅行)」LAST-MODIFIED:20151027T055828ZLOCATION:東京都台東区花川戸二丁目6 東京都立産業貿易センターSEQUENCE:0
SUMMARY:みんなのアレルギーEXPO 2015セミナー「アレルギー児のQOL向上の取り組み(旅行)」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1534754DESCRIPTION:現在沖縄県で、食物アレルギーっ子とその家族に「安心して旅行・食事を楽しんでもらおう」とする新しい取り組みが進んでいます。
「アレルギー対応旅行」は、旅行中のアレルギー発症リスクを最小限に抑える地域連携の取り組み。
目指しているのは、アレルギーっ子とその家族のQOL向上で、“普通のように、旅行と食事を楽しんで頂く”こと(医療行為や健康商品ではありません)。
「アレルギー対応旅行」をイメージ頂くため、平成25年団体旅行の報道画像を紹介(10分)のうえ、食物アレルギー対応の5つの骨子のうち「朝・昼・夕、すべてアレルギー対応食」について報告します。
END:VEVENT
END:VCALENDAR