BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20160131T000000DTEND;VALUE=DATE:20160131T000000DTSTAMP:20160114T135832ZUID:cotosaga.com/event/1540497CLASS:PUBLIC
CREATED:20160114T135832ZDESCRIPTION:アロマ検定合格を目指そう!!アロマセラピー基礎講座LAST-MODIFIED:20160116T093129ZLOCATION:東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目32SEQUENCE:0
SUMMARY:アロマ検定合格を目指そう!!アロマセラピー基礎講座TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1540497DESCRIPTION:アロマは香りを嗅いでリラックスするという考えの方が多いと思います。
間違いではないのですが、もっともっとアロマにはいろんな力があるんですよ。
昨年ですと認知症によいアロマエッセンシャルオイルが紹介されていましたが、アロマは今もいろんな研究がされています。
そんなアロマの基礎が学べ、5月8日に実施される“(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピー検定”対応のアロマセラピー基礎講座を行います。
テキストはアロマの会社として有名なニールズヤードレメディーズのテキストを使って行います。
実は私はホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズでアロマを学びました。
(公社)日本アロマ環境協会のテキストにはない、自然療法も学べ、自分の興味があることが知れ、楽しく学んでいたのを思い出します。この自然療法を学んだことで、今もとても役に立っています。アロマを学んでいくと、アロマ以外の自然療法に必ず興味が出で来ると思います。そのひとつに私はハーブにも興味が湧き、今は教える立場になっています。
そして、ホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズパートナーシップ講師にもなりました。
検定を目指していない方も、楽しめる内容になっていますので、アロマに興味がある初心者の方・アロマテラピー検定を独学で学ばれた方などがより実践的な知識を身につけることができる内容となっています。
【内容】
1回目●アロマセラピーの活用法
●エッセンシャルオイルの活用法
・ハーブ系の精油について(ラベンダー、ローズマリーなど)
実習:エアフレッシュナー
2回目●エッセンシャルオイルについて
・アロマセラピーの歴史とエッセンシャルオイルの吸収経路
・シトラス系の精油について(オレンジ、グレープフルーツなど)
・実習:バスソルト
3回目●自然療法について
・ホリスティックな考え方と植物療法
・ウッディ系の精油について(ティートリー、サイプレスなど)
・実習:ハンガリアンウォーター
4回目●エッセンシャルオイルの日々の楽しみ方
・フローラル系の精油について(ローズ、ネロリなど)
・実習:ボディパウダー
5回目●アロマセラピーのマッサージについて
●基材と手作りコスメのご紹介
・基本的な手技とセルフトリートメント
・オリエンタル系の精油について(フランキンセンス、ジャスミンなど)
・実習:マッサージオイル
6回目●ライフスタイルとアロマセラピー実践
・アロマセラピーによるストレスケア
・スパイス系の精油について(ブラックペッパーなど)
・実習:ハンドクリーム
全6回 金額:\24,000 (別途テキスト代¥3,000)
時間:1時間30分
★講座日程
【新宿】他募集にて参加者あり
1回目: 1月31日(日) 10時15分~11時45分
2回目/3回目: 2月21日(日) 13時45分~16時45分
4回目/5回目:3月13日(日) 13時45分~16時45分
6回目: 4月10日(日) 10時15分~11時45分
【川口】埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル 5F
1回目/2回目: 2月13日(土) 13時45分~16時45分
3回目/4回目: 3月 5日(土) 13時45分~16時45分
5回目/6回目: 4月 2日(土) 13時45分~16時45分
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)認定 アロマインストラクター
ホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズパートナーシップ講師
IFA PEOTアロマセラピスト
END:VEVENT
END:VCALENDAR