BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20161119T000000DTEND;VALUE=DATE:20161119T000000DTSTAMP:20160701T035816ZUID:cotosaga.com/event/1553062CLASS:PUBLIC
CREATED:20160701T035816ZDESCRIPTION:Chamber Music Style op.5 ~The Vivaldi Variations~LAST-MODIFIED:20160906T073145ZLOCATION:東京都台東区上野公園5 東京文化会館SEQUENCE:0
SUMMARY:Chamber Music Style op.5 ~The Vivaldi Variations~TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1553062DESCRIPTION:東京室内管弦楽団ヴァイオリンセクション全員がソリスト。
「四季」では、季節ごとに異なる4人のソリストが登場。
春:工藤由紀子
夏:水村浩司
秋:佐藤明美
冬:杉本伸陽
個性豊な4人のソリストで四季を彩ります。
「2つのヴァイオリンのための協奏曲」では、高木 聡と花岡沙季が務めます。
2人の息の合った演奏はまさに”饗宴”と”協演”。
首席オーボエ奏者、林憲秀による輝かしく透明な響きの「オーボエ協奏曲」、そして「オーボエとヴァイオリンのための協奏曲」では、
ソロ・コンサートマスターの物集女純子が林憲秀と共にプログラムの最後を飾ります。
華麗なソロ、そして、東室が誇る弦楽セクションによる”生きた音色”を、菅野宏一郎のチェンバロ・指揮と共にご堪能ください。
【Chamber Music Style op.5 ~The Vivaldi Variations~】
日時:2016年11月19日(土)19:00開演(18:30開場)
会場:東京文化会館 小ホール
◆出演者
指揮・チェンバロ:菅野宏一郎
オーボエ:林 憲秀 (首席オーボエ奏者)
管弦楽:東京室内管弦楽団 ほか
◆プログラム
協奏曲集「四季」op.8(ヴァイオリン/春:工藤由紀子 夏:水村浩司 秋:佐藤明美 冬:杉本伸陽)
オーボエ協奏曲 ハ長調.RV.446(オーボエ:林 憲秀)
2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ短調 RV.522(ヴァイオリン:髙木 聡、花岡沙季)
オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV 548(オーボエ:林 憲秀 ヴァイオリン:物集女純子)
※やむをえぬ事情によっては曲目が変更になる場合もございます。
◆料金/全席自由
一般:4,000円
グランドシート:3,200円 ※65歳以上の方が対象です。先着順・限定30席
マタニティシート:3,200円 ※妊娠中の方が対象です。
学生シート:1,500円 ※27歳までの学生の方が対象です。
車椅子シート:2,000円 ※お付き添いの方も同じ料金にてご案内致します。
※未就学児はご入場いただけません。
※ご予約・ご購入後のキャンセル・変更は致しかねますのでご了承ください。
※各種割引につきましては、東京室内管弦楽団チケットサービスのみのお取扱いです。
◆チケットお問合せ
東京室内管弦楽団チケットサービス
03-6459-0512
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:303-156)
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1630269
※2016年7月1日(金)10:00発売開始
詳しくはこちら→http://tco.or.jp/2016-2017-autumn-chamber-music-style-op-5/END:VEVENT
END:VCALENDAR