BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20161217T140000DTEND;VALUE=DATE:20161217T163000DTSTAMP:20161116T054413ZUID:cotosaga.com/event/1563011CLASS:PUBLIC CREATED:20161116T054413ZDESCRIPTION:草刈貴弘の視点!これからの長期投資LAST-MODIFIED:20161116T054413ZLOCATION:北海道札幌市中央区北四条西四丁目1SEQUENCE:0 SUMMARY:草刈貴弘の視点!これからの長期投資TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1563011DESCRIPTION:日本を変える

草刈貴弘氏の夢・・・
それは、日本を変え世界を変えること。
「その夢を実現するために長期投資が不可欠。
目先の利益を追求しすぎて企業や社会にひずみが出ることはこれまでも多く見られる。
だからこそ長期の視点を持って投資することが必要なのです。」とは草刈貴弘氏の言葉。
今回のセミナーでは長期投資を行うにあたっての心構えや投資先企業選定など
初心者から上級者まで必見の講演です。


草刈貴弘氏が考える長期投資と企業選定

資源のない日本には金融資産という大きな資源が唯一残されており、
今これを有効活用しなくてはいけない・・・
ところが、消費し続けるだけではいずれ枯渇してしまうため、
投資運用で自分のお金にも働いてもらい増やすことが必要となってくるのです!
ですが、ただ投資すればなんでも良いと考えているのではない。
投資は将来に対して行い、そのリターンは将来からのみ得ることができ、
将来が良いものでなければそのリターンは価値の無いものになってしまう・・・。
だから目先の利益ではなく将来という長期の視点を持って投資を行うことが重要になってくる。
そんな、長期投資を前提とした世の中の見方や投資に対する考え方を
参加者みなさんに余すことなく、お話ししていただきます!
若き最高投資責任者が見据える2017年から始める長期投資にご期待ください!

トークセッション&パネルディスカッション

今回は山口倫弘氏が登壇し、激動の2016年を草刈貴弘氏と一緒に振り返りつつ
2017年へ向けた長期投資について講演いたします。
サンワード貿易セミナーに今回初めて登壇いただく草刈貴弘氏。
さわかみ投信取締役会長 澤上篤人氏の全幅の信頼を受けて、
取締役最高投資責任者兼ファンドマネージャーに就任。
長期投資に必要なものは、「社会経済の先行きに対する洞察力と地道なリサーチ」、
「新しい流れ先取りする果断な行動力」、そして「投資成果が実ってくるまでじっくり待つ忍耐力」
という澤上氏の教えを引継ぎ、草刈貴弘氏の新たな視点で見た長期投資とはいかなるものなのか。
サンワード貿易株式会社執行役員山口倫弘氏と、
さわかみ投信最高投資責任者の草刈貴弘氏のトークセッションでは、きっと貴重なお話しが聞けることでしょう。
パネルディスカッションでは、長期投資の観点から
「金」や「高金利通貨」に注目して山口倫弘氏にお話しいただきます。
25年以上の経験を持つディーラーの視点から銘柄や市況について
切り込んだお話しをしていただきます。
2016年は株価の暴落と急激な円高から始まり、英国のEU離脱や
米国の政策金利発表など金融市場を揺るがす事が多い1年でした。
2017年に待ち構える新たな金融市場の変動へ備える1日。
大切なお金を守り、生かす方法をトークセッションから掴み取ってください。

トークセッション&パネルディスカッション

さわかみ投信最高投資責任者に直接質問できるチャンス!
投資の疑問や不安、市況の見方など、どんどん質問しましょう!

※ 同業者及び学生の方のお申込みはご遠慮願います。
※ お申込み、お問い合わせはこちらから
  >>>0120-301-052(携帯可 平日9:00~18:00)END:VEVENT END:VCALENDAR