BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20170204T140000DTEND;VALUE=DATE:20170204T153000DTSTAMP:20170122T082511ZUID:cotosaga.com/event/1567078CLASS:PUBLIC CREATED:20170122T082511ZDESCRIPTION:テラコヤスコラvol.23特別講義「メンタルヘルス×仏教」LAST-MODIFIED:20170122T082511ZLOCATION:京都府京都市上京区東竪町110 京都佛立ミュージアムSEQUENCE:0 SUMMARY:テラコヤスコラvol.23特別講義「メンタルヘルス×仏教」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1567078DESCRIPTION:当ミュージアムが企画する生涯学習支援プログラム「テラコヤスコラ」。今回は「メンタルヘルス×仏教」と題して講義を開催いたします。職場や学校・家庭生活でのストレス・過労・生きずらさからうつ病を発症したという方、老後に不安を感じて、または育児や産後に心が不安定になり精神疾患を患う方など年を追うごとに増加しています。「ふつうの暮らし」の中でいつ自分や家族、友人が「心の病」に陥ってもおかしくはありません。愛する人や自分自身が心の病に直面した時、私たちはどのように向き合えばいいのでしょうか。
今回講師を務めていただくのは、神奈川県藤沢病院で精神科医を務める田代謙一郎先生。
先生は精神科医として長年、多くの患者さんを診てこられました。普段は、横浜のお寺にもお参詣しておられるという先生。今回は、「メンタルヘルス×仏教」と題して心の病と健康についてお話ししていただきます。精神疾患の専門家としてはもちろん、かつてはご自身がうつ病になった経験もあり、病気の苦しみを誰よりも知り、上手な病気の克服の仕方を教えてくださいます。
*講師 田代謙一郎先生(藤沢病院 精神科医)
-------
当日14時より講義の模様を中継致します。
京都佛立ミュージアムHP「テラコヤスコラ」ページから御覧いただけますEND:VEVENT END:VCALENDAR