BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170420T200000DTEND;VALUE=DATE:20170420T220000DTSTAMP:20170413T144140ZUID:cotosaga.com/event/1572687CLASS:PUBLIC
CREATED:20170413T144140ZDESCRIPTION:20代後半〜30代の人が抑えておきたい「まぁ、大丈夫だろう」が通じない恋活とキャリアの話LAST-MODIFIED:20170413T144140ZLOCATION:東京都渋谷区神宮前2-13-2-2FSEQUENCE:0
SUMMARY:20代後半〜30代の人が抑えておきたい「まぁ、大丈夫だろう」が通じない恋活とキャリアの話TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1572687DESCRIPTION:街コン、料理合コン、恋活パーティ、マッチングアプリ、相席屋など、
今は男女の出逢いを応援するコンテンツが増えてきました。
特に30代は出逢いの機会が減ると言われていましたが、
今はそんなことはなくなりました。
20代も30代も、年齢に関係なく、誰もが色んな人と出逢える時代になりました。
それでも、多くの人が出逢いに悩んでますよね。
その理由を自分の見た目、性格に問題があると思う人は多いんですが、
まず見直すべきはそもそも行動しているかです。
次に、その行動が正しいものかどうかです。
以前の価値観では、男性はお金があり安定した職業についていれば、
ほとんどの人は結婚することができました。
良い大学に行き、良い会社に行けば出逢いが待っていました。
しかし今はどうでしょう。
男性が働き、女性は家庭を守るという形は変わり、
共働きのみならず、女性が自立する時代となってきました。
男性、女性に求められるものは、
相手への理解であり、相手の生き方を認めてあげることです。
過去の価値観を引きずったままお互いを見ないことです。
キャリアのみならず、出逢いの可能性も会社に寄りかかっているようでは、
この先、一生独身であり続けることも考えたほうがよいでしょう。
もしもあなたが恋人がほしい、結婚したいなどの願望があるんでしたら、
一度、男女の価値観と自分のキャリアを、見つめ直す機会をつくる
必要があります。
結婚をして自分の活動がどんどん促進していく主催のやっちは、
キャリアコンサルタントの玉崎孝幸さんをゲストにお迎えしました。
玉崎さんは離婚を経験し、2年9か月という長期の婚活を経て、
再婚に至っております。
当日はその体験談とネット婚活の活用法などをお聞きします。
結婚ありきのキャリア形成は、誰もが一度は考えたことがありますよね。
しかし、実際にパートナーと出逢えていないのであれば、
今すぐにやり方を見直す必要があります。
出逢いの機会はたくさんあります。溢れすぎて迷うほどです。
仕事も安定していてお金にも困っていない。
これらが揃っているのでしたら、何が足りないかはすぐにわかります。
まずは自分を知ることから始めましょう。
自分を知ることで、相手が見えてきます。
新しい出逢いを求めなくても、意外と近くに理想の人がいるかも
しれません。その人は、今は恋愛対象として見えないだけかもしれません。
自分が求めていたパートナーは、意外と近くにいることもあるのです。
将来の自分のキャリアを磨きたいのであれば、
パートナーとの二人三脚は必須です。
パートナーとの出逢いは偶然起こるのではなく、
自分が起こすものです。
外に自分の将来を預けるのはやめて、
じっくりと自分を見つめることで、改めてキャリアや結婚を考えてみませんか。
END:VEVENT
END:VCALENDAR