BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170608T140000DTEND;VALUE=DATE:20170608T170000DTSTAMP:20170526T040253ZUID:cotosaga.com/event/1575846CLASS:PUBLIC
CREATED:20170526T040253ZDESCRIPTION:改正保険業法の実務対応と立入検査の事例(福岡会場)LAST-MODIFIED:20170526T040659ZLOCATION:福岡県福岡市中央区 アクロス福岡SEQUENCE:0
SUMMARY:改正保険業法の実務対応と立入検査の事例(福岡会場)TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1575846DESCRIPTION:【第一部】
加速化が進む保険会社による代理店選別!「残される代理店」と「合併を迫られる代理店」の実態
保険会社主体となった態勢整備指導の限界と課題
2017年、金融庁、財務局による保険代理店への立入検査で検査官が確認、指摘した事項と求められた実態(長期間の検査方式へ)
金融庁が従来の保険募集の規制を大きく見直す、顧客本位の「実務指針」で策定されるもの
【第二部】
検査・モニタリング対策の実務・対応
意向把握・確認の方法と意向把握シートへの記載の要点
適切な意向把握シートの検証方法
重要!比較説明、推奨販売時の要点
個人情報保護法に係る適正な安全管理措置(帳票、パソコン、タブレット、携帯電話)
行政処分を受けないための具体的な内部監査と社内モニタリングの方法と事例
その他、実践、質疑、応答などEND:VEVENT
END:VCALENDAR