BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20171216T100000DTEND;VALUE=DATE:20171217T160000DTSTAMP:20171026T151503ZUID:cotosaga.com/event/1586865CLASS:PUBLIC
CREATED:20171026T151503ZDESCRIPTION:アニマルコミュニケーター2日間集中養成講座LAST-MODIFIED:20171114T074728ZLOCATION:愛知県刈谷市若松町二丁目41SEQUENCE:0
SUMMARY:アニマルコミュニケーター2日間集中養成講座TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1586865DESCRIPTION:動物とテレパシーで会話をするアニマルコミュニケーション
テレビでも動物と話せる外国人女性が活躍されていますが、実は誰にでも備わっている能力です。
ペットの気持ちが分かったらいいのにな
お喋りできたらいいのにな
そんな風に思われたことのある方は多いのではないでしょうか
アニマルコミュニケーションはスキルです。
私自身、もともとそんな能力はありませんでしたが、ドッグトレーナーとして活動する中で、犬の真の気持ちを知りたいと思うようになり勉強をして習得しました。
アニマルコミュニケーションや講座について、ホームページに詳しく載せていますので、ご興味がございましたらぜひご覧ください(^^)
日時:12月16.17日(土日) 10:00〜16:00
講習費用:60000円
場所:刈谷市産業振興センター
持ち物:筆記用具、ノート、昼食(外で食べて頂いても構いません)
100%できるようになると保証するものではありませんが、ほとんどの方に感覚を掴んで頂いています。スキルですので、受講後は初心者の状態です。練習をして腕を磨いて頂く必要がありますが、お一人で練習をするのが難しい方には、定期的に練習会も行なっています。(2時間2000円、スカイプ対面両対応)
お支払いは銀行振込にてお願いしております。
ご予約後、講習日までに指定口座にお振込ください。
<こんなことを学びます>
アニマルコミュニケーションの概念や仕組み、やり方を知って頂き、動物とのテレパシーでの会話を学んで頂きます。
<こんなことが出来るようになります>
犬や猫に限らず、どんな動物とも話せるようになります。更に亡くなった子とも写真があればお話しすることができます。
愛するペットや虹の橋を渡ってしまった子に聞きたかったことや伝えたかったことを伝えられるようになります。
<こんな風に教えます>
マンツーマンでの講座も行なっていますが、同じ内容を2日間にぎゅっと詰め込んで実践をメインに行なっています。
数人で集まった時は、それぞれのペットちゃんの写真を持ち寄りシェアワークを行いながら練習していきます。(ペットを飼っていない方でも大丈夫です。
堅い講習ではなく、アットホームな雰囲気で行なっています♪
<持ち物>
筆記用具、ノート、昼食(外で食べて頂いても構いません)
<定員数>
基本 4〜5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
<時間>
10時〜16時 休憩1時間
<場所>
刈谷市産業振興センター
(希望があり、他の方も集まれば各地で開催可能です)
※※注意※※
・講座は二日間連続で行います。どちらかだけの参加はできません。
・100%話せるようになると保証するものではありません。アニマルコミュニケーションはスキルですので、ご受講者様の努力や継続した練習も必要になってきます。ほとんどの方はハウツーやできている時の感覚をを掴んで頂けていますが、ご受講後にペラペラと話せるようになるわけではなく他のスキル同様受講直後は初心者です。
受講後にご自分で練習をするのが難しい方は、練習会(対面、遠隔両対応)に2時間2000円でご参加頂けます。
END:VEVENT
END:VCALENDAR