BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20181204T000000DTEND;VALUE=DATE:20181204T000000DTSTAMP:20181022T033026ZUID:cotosaga.com/event/1605560CLASS:PUBLIC
CREATED:20181022T033026ZDESCRIPTION:Google for jobs 日本ではどうなる?徹底研究LAST-MODIFIED:20181022T092811ZLOCATION:北海道札幌市中央区北四条西五丁目1 ACU-A 16F 小研修室1604SEQUENCE:0
SUMMARY:Google for jobs 日本ではどうなる?徹底研究TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1605560DESCRIPTION:東京・大阪で大反響だったセミナーが札幌で開催決定!
--------------------------------------------
▼日程
2018年12月4日(火)
▼時間
15:00~17:30(受付/14:30~)
▼対象
企業代表者様、採用に関する決裁権をお持ちの方
※同業の方などは、ご参加をお断りする場合があります。
▼会場
ACU-A 小研修室
北海道札幌市中央区北4条西5-1 16F 小会議室1604
JR札幌駅より徒歩5分、地下鉄さっぽろ駅より徒歩3分
▼受講料
無料
※お名刺をご持参ください
-------------------------------------------
◇セミナー概要
【対象者】
30名様限定!
企業代表者様、採用決裁者様 向け
(※1社2名様までご参加いただけます)
【プログラム】
■一部
株式会社ウィルビー
代表取締役 江本 亮
「Google for Jobs」日本上陸が与える求人の未来~採用・求人業界の2030年を予測する~
2000年より多摩地区を中心に「めるばいと」というiモード求人メディアを作成。2002年から派遣会社の求人支援を行っている。2005年より求人メディアがASPにて安価で早く提供できるシステム「ジョブメーカー」にて自社サイト・オウンドメディアによる採用成功を支援し続けている。構築実績はこれまで200社以上に及ぶ。「反響があがる求人広告・求人メディア」をテーマに「求人の口コミサイト」や「Indeed対応の自社求人サイト構築システム」の開発などを手がけている。
■二部
株式会社アドヴァンテージ
代表取締役社長 中野 尚範
採用をリードするために「Google for Jobs」を自社ビジネスにどう活かすのか
大手人材派遣会社、求人広告代理店などへの採用支援、事業コンサルティングを行う。求職者支援を目的とした「就活ゲリラ戦の戦い方」セミナーの受講者は2,000 名を突破、2012 年にDREAMGATE 起業家支援アドバイザーに就任。これまで約200 回以上のセミナー登壇で、「採用マーケティング」を発信し媒体だけに頼らず自社採用サイトを活用した、企業が直接求職者を採用するしくみ「ちょくルート」を広め、その支援実績は1,000 社以上にのぼる。END:VEVENT
END:VCALENDAR