BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190906T000000DTEND;VALUE=DATE:20190906T000000DTSTAMP:20190710T151156ZUID:cotosaga.com/event/1622795CLASS:PUBLIC
CREATED:20190710T151156ZDESCRIPTION:CEDEC2019 3日目非公式懇親会交流会飲み会 (@c3duor) | TwitterLAST-MODIFIED:20190904T131043ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目1 パシフィコ横浜近辺各所SEQUENCE:0
SUMMARY:CEDEC2019 3日目非公式懇親会交流会飲み会 (@c3duor) | TwitterTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1622795DESCRIPTION:「 CEDEC非公式懇親会2019(裏CEDEC他) #nomic 」
今年も行われます、恒例のCEDEC 3日目非公式懇親会交流会を
ご案内させて頂きます。各会有志が行うもので、非公式です。
参加したい懇親会交流会のリンクをご参照下さい。
本年も何卒宜しくお願いいたします!
○. CEDECON
https://cedecon2019.peatix.com/ 2010~ #CEDECON
対象:プロデューサー・ディレクター・ゲームデザイナー・2Dアーティスト・シナリオライター・QA・CS・ツールミドルウェア・エンジン・イラストレーター・ノベル・コミック・アニメ等々ゲームのお仕事及び関連するお仕事の方へ。
○. UICEDEC
https://ui-cedec.connpass.com/event/143681/ 2018~ #UICEDEC
対象:ゲームUIデザイナーの方へ。
▲. AiCEDEC ※間もなく〆切ります
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pyh810ex3u6.html 2018~ #AiCEDEC
対象:ゲームAI技術に興味のある方、学生の方へ。
-----
*申込を〆きった会
終.【〆】 裏CEDEC
https://ura-cedec.com/ 2001~ #uracedec
対象:リアルタイムレンダリングに関係が多そうなイメージがありますが、そんな方との会話が楽しくできるような方へ。
終.【〆】音CEDEC
*招待制です 2007~ #otocedec
対象:ゲームオーディオクリエーターや周辺業界の方へ。
終.【〆】Artists meets Technicals
https://artistsmeetstechnicals.doorkeeper.jp/events/95034 2008~ #cedecTART
対象:コンピューターエンターテイメント業界のアーティストとテクニカルアーティスト、これらの職種を目指している学生の方へ。
終.【〆】ProCEDEC
https://peatix.com/event/1160115 2010~ #ProCEDEC
対象:ゲーム産業でご活躍されているプログラマーの皆様、またその周囲でご活躍されている方へ。
-----
*二次会について!
二次会については状況がわかれば3日目閉会後にご案内をします。
参加ご希望の方はこのページの更新をお待ちください。END:VEVENT
END:VCALENDAR