BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190823T130000DTEND;VALUE=DATE:20190823T173000DTSTAMP:20190718T100632ZUID:cotosaga.com/event/1623201CLASS:PUBLIC
CREATED:20190718T100632ZDESCRIPTION:京都大学人社未来形発信ユニット 第2回全学シンポジウム「女性がつくるアジア人文学」LAST-MODIFIED:20190718T101006ZLOCATION:京都府京都市左京区吉田本町36 京都大学 国際科学イノベーション棟 SEQUENCE:0
SUMMARY:京都大学人社未来形発信ユニット 第2回全学シンポジウム「女性がつくるアジア人文学」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1623201DESCRIPTION:「女性」に焦点を当てる今回のシンポジウムでは、大学で研究・教育に携わる女性たちが集まり、アジアの現代社会に潜むジェンダー関連の諸問題を明るみに出し、分析します。非西洋的な伝統をもつ社会の課題に切り込むには、非西洋起源の知が必要ではないか。家庭と大学を生きる女性研究者の視点から、アジア人文学という知の可能性を探ります。
プログラムの詳細につきましては本ユニットのホームページをご覧ください。
http://ukihss.cpier.kyoto-u.ac.jp/symposium/symposium02/
お申込みはコチラ:https://forms.gle/URBvk75r13SaXPyX7
※参加費無料・先着順
END:VEVENT
END:VCALENDAR