BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191123T183000DTEND;VALUE=DATE:20191123T213000DTSTAMP:20191017T165736ZUID:cotosaga.com/event/1628561CLASS:PUBLIC CREATED:20191017T165736ZDESCRIPTION:レディーズハーモニーpart.3 ~Divas Live 歌姫のオータムスケッチ~LAST-MODIFIED:20191017T165737ZLOCATION:北海道札幌市中央区南一条西二十四丁目1 ザ・ヴィンテージ24ビルB1FSEQUENCE:0 SUMMARY:レディーズハーモニーpart.3 ~Divas Live 歌姫のオータムスケッチ~TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1628561DESCRIPTION:北海道、東京、そして海外の歌姫が集うワンナイトコンサート第3弾!
世界で活躍する北海道のディーヴァ、北海道で活動する世界のディーヴァ、そして北海道を代表するディーヴァ。札幌に集うキラ星のごとき歌姫たちが紡ぐ、夢のひととき。
一夜限りのオールディーヴァズセッション(全歌姫による合唱)、今回はマライア・キャリーがカバーしたジャクソン5の永遠の名作 "I'll be there" をみなさまの心にお届けします。

かつてマライア・キャリーやセリーヌ・ディオンがブレイクした頃、アレサ・フランクリンを筆頭に当代最高の歌姫が集結した1998年vh1 Divas Live(日本でディーヴァという言葉が浸透するきっかけになったイベント)の北海道版を作ろうと企画したイベント『ディーヴァズ・ライヴ~歌姫の祭典~』のリニューアル第3弾。
5人の歌姫が全員参加で歌い上げるフィナーレセッションは極彩色の夢舞台です♪

『レディーズハーモニーpart.3 ~Divas Live 歌姫のオータムスケッチ~』
2019年11月23日(土曜)
open 18:30 start 19:00
会場 円山夜想マルヤマノクターン
札幌市中央区南1西24 ザ・ヴィンテージ24ビルB1F
¥2000+1ドリンク(¥500)
【主催・お問合せ】
MJプロモーション
mj.promotion.mh@gmail.com

【出演】
☆松本彩
洋楽カバー、オリジナル曲を中心に、札幌を拠点としLIVE活動中。アメリカの人気オーディション番組『THE VOICE』に2016,2018年アジア人特別枠に選抜。
アポロシアターアマチュアナイト(アメリカで最も有名なクラブのひとつであるアポロシアターにおいて、1934年以来スターの登竜門とされるイベント。マイケル・ジャクソン、スティーヴィー・ワンダーなど、多くの伝説を生んでいる)オーディション予選通過中。
フランス・パリで開催されたJAPAN EXPO 2018、2019に出演。
ミスユニバース北海道2018セミファイナリスト等、音楽以外にも活動の幅を広げる。

☆Olga Diveeva オリガ・ディヴェーヴァ
札幌在住のロシア人シンガーソングライター。
2007年頃からソングライトをするようになり、日本語、英語、ロシア語の楽曲を創っている。
2016年から日本に移住。早々に日本語をマスターし、様々な新しい事にチャレンジしている。

☆上野紗英
2000年生まれ。札幌市出身のシンガーソングライター。
ブラックミュージックにインスパイアされている為、リズム感やグルーヴ感にこだわって曲作りをしている。
ライブではトラックと、ギター弾き語り両方でのスタイル。
札幌市内でのライブ活動が中心だが、東京でも勢力的にライブ活動を行っている。

☆竹内亜紗子
東京で音楽活動中のシンガーソングライター。ピアノボーカル。
2013年MIDI Creativeより、ユニット名 "ペンシル" で『リリーの航路』を全国リリース。解散後、ソロ活動を開始する。
2018年12月12日、同レーベルよりソロ1stフルアルバム『フルデプス』を全国リリース。
2019年11月、ソロ2ndアルバム発売予定。
自身で作詞曲、編曲を手掛ける。言葉の持つ響きの美しさや意味を大切に、情景がイメージできる様な音作りを目指している。現在は東京、札幌を中心に演奏活動を行っている。END:VEVENT END:VCALENDAR