BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20200404T200000DTEND;VALUE=DATE:20200404T210000DTSTAMP:20200216T100820ZUID:cotosaga.com/event/1634406CLASS:PUBLIC
CREATED:20200216T100820ZDESCRIPTION:星空観察会「4月の星空を見よう!月を見よう!」LAST-MODIFIED:20200216T100919ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:星空観察会「4月の星空を見よう!月を見よう!」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1634406DESCRIPTION:科学館前庭で天体望遠鏡を使い、月や惑星、星雲、星団、銀河などの天体を見ます。
今回は、満月前の月を天体望遠鏡で見ます。
日 時:2020年4月4日 (土)20:00~ 21:00
会 場:科学館前庭
※プラネタリウムの投影はありません。
対 象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定 員:150名
参 加 費:無料(当日1F インフォメーションにて、印刷した当選
メール、または当選はがきをご提示ください)
申込方法:HPの「お申込みフォーム」か、往復はがき(はまぎん こども
宇宙科学館「4月4日の星空をみよう!」係 宛)にて事前申込み。
5名様まで同時申込可。保護者1名につき中学生以下は4名
まで参加可。
以下の内容を明記してください。
------------------------------------------------------------------------
1. イベント名・参加希望日 2. 代表者名・ふりがな
3. 参加者人数・参加者全員の年齢(小・中・高校生は学年も)
4. 郵便番号・住所 5. 電話番号
------------------------------------------------------------------------
締 切:2020年3月21日(土) 必着
※雨天・曇天の場合は中止となります。開催の有無は、当日17:10頃にHPに掲載してお知らせします。
※当日の開催の有無についてのお電話でのお問い合わせは17:10以降にご連絡ください。
※天候が急変した場合、観察会直前、あるいは観察会の途中で中止となる場合もあります。
※天体望遠鏡で天体をご覧になる時は、申し込まれた1グループごと(最大人数5名まで)にご案内してご覧いただきます。
※ルールをお守りいただけない場合は、お越しいただいてもご参加をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。
※当日17:00以降は、駐車場はご利用いただけません。公共の交通機関をご利用ください。
※天候によっては、見る天体を変更することがあります。
※抽選結果は当落に関わらずご連絡いたします。
※ご参加には「当選通知」が必要となります。前日までに当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までご連絡ください。
※往復はがきの返信おもて面に、代表者宛先の住所、氏名をご記入ください。
※往復はがきでのお申込みの場合、次のお申込みは無効となりますので、ご注意ください。また、該当のはがきは返却いたしかねます。
・消えるボールペンで記入された場合
・1通の往復はがきに複数のイベントや複数の開催日時を記入された場合
・記入された内容に不足、不備がある場合
・往復はがき以外(片道はがきなど)でお送りいただいた場合
※郵便料金が不足している往復はがきは受取りいたしかねます。END:VEVENT
END:VCALENDAR