BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20081003T160000DTEND;VALUE=DATE:20081003T180000DTSTAMP:20080918T133419ZUID:cotosaga.com/event/163902CLASS:PUBLIC CREATED:20080918T133419ZDESCRIPTION:WEBマスター・サミット~第2回テーマ『サイト更新』~LAST-MODIFIED:20080918T133419ZLOCATION:東京都千代田区外神田三丁目13 リナックスビルSEQUENCE:0 SUMMARY:WEBマスター・サミット~第2回テーマ『サイト更新』~TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/163902DESCRIPTION:第2回目のテーマは『サイト更新』について。非常に地味なテーマかも知れません。しかしサイト運営において最も重要な業務ではないでしょうか。
昨今では、CMSを導入することで、更新作業の頻度を高め、アクセス増加や運営コストの削減に成功しているという話をよく伺います。しかし、その裏で新たな悩みも生まれているというケースもあるようです。
そこで、今回はサイト更新を行なうCMSやツールは?更新頻度はどれくらいで十分なのか?効果的なサイト更新は? 更新にかかる手間は?更新するために社内での手続きは?効果的にアクセス数を獲得するにはどうすれば?
といった様々な問題について意見交換を試みていきたいと思います。ぜひご参加ください! END:VEVENT END:VCALENDAR