BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20210210T074500DTEND;VALUE=DATE:20210210T140000DTSTAMP:20210110T005938ZUID:cotosaga.com/event/1643554CLASS:PUBLIC CREATED:20210110T005938ZDESCRIPTION:ロードバイク ヒルクライム入門60kmLAST-MODIFIED:20210110T005938ZLOCATION:神奈川県藤沢市片瀬四丁目14SEQUENCE:0 SUMMARY:ロードバイク ヒルクライム入門60kmTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1643554DESCRIPTION:[場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4

[参加費] 7,920円

[レンタル費] ロードバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ/サングラス無料レンタル有

[対象] ロードバイク経験があり、車道を少し速いペースで安全に乗れる方

[定員] 6名

[内容]
上りはどうやって走ればいいんだろう.......。立ちこぎはどうやったらいいの?上ったけど下りが怖い.........。これから初めてヒルクライム大会に出場するなど、上りの走り方のコツを覚える人気のロードバイク向けのプログラムです。
一般社団法人日本サイクリングガイド協会公認ガイドで元オリンピック選手が帯同します。
コースは江の島から平塚を抜け、大磯周辺の小高い丘を超える距離60kmです。室内講習で基礎を学び、河川敷でライディングフォームチェクやバランス練習、そして大磯付近の短い丘で座りこぎや立ちこぎの練習をします。最後は約2kmの坂を上ります。実践練習は短い反復なので上りに不安がある方でも大丈夫です。
走行スピードの目安は25km/h、少し速いペースのサイクリングです。
END:VEVENT END:VCALENDAR