BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20221106T100000DTEND;VALUE=DATE:20221106T140000DTSTAMP:20221103T222921ZUID:cotosaga.com/event/1656671CLASS:PUBLIC
CREATED:20221103T222921ZDESCRIPTION:あかいわeco・いいものまるしぇ×消防フェス!LAST-MODIFIED:20221103T222921ZLOCATION:岡山県赤磐市津崎84 赤磐市消防本部SEQUENCE:0
SUMMARY:あかいわeco・いいものまるしぇ×消防フェス!TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1656671DESCRIPTION:場所:赤磐消防署と環境センター管理棟前
参加費:入場無料(実費)
※事前のエントリーをしていただくことでスムーズに入場できます!
当日の入場の際には、
入場エントリーしていただきますので
下のURLより入力してください。
入場受付で、入力終了画面を係員に見せていただくと、
スムーズに入場していただくことができます。
https://forms.gle/eB46xyTsJPu3oE9L6
内容
・消防フェス! 赤磐消防署で開催!10時~13時
山陽桜保育園児による鼓隊演奏
岡山県立瀬戸高等学校書道部による書道パフォーマンス
車両見学(救助工作車、ポンプ車、救急車など)
救助訓練展示
資器材展示
庁舎内見学~防災メッセージを書いてガチャガチャをしよう!~
女性防火クラブ員による炊き出し訓練
防火標語の募集
・☆フリーマーケット 10時~12時
~環境にやさしい赤磐市をめざして3Rを推進します!~
※環境センター管理棟前で開催します!
あなたに必要な掘り出し物がいっぱいあるかも!!!
2時間という短時間ですが、お待ちしています。
・県警音楽隊の演奏 12時半~13時 芝生広場に集まれ~!
皆さんにおなじみの曲を演奏してくれます♪
広い敷地から、広がっていくメロディーを聴いてください。
となりのトトロメドレー、情熱大陸 など
・交通安全・消費生活展示啓発 おまわりさんも来るよ
・My反射材づくり体験
~反射材におえかきをしてオリジナル反射材をつくろう~
・自転車発電体験
~自転車を漕いでシャボン玉を飛ばそう~
・ガチャガチャ体験
・おかやまふれ愛号 知っていますか?
体験型運転適性検査です。
・いいものまるしぇ ~食欲の秋、
テイクアウト中心ですが楽しみましょう♪~ in芝生広場
麦のひげ(石窯で焼いたパンを販売)
月うさぎ(惣菜/弁当)
食堂 はばくく(惣菜/おにぎり/弁当)
逆瀬川(弁当)
Fruit House(くだもの・ジャム)
さくらさく農園(安心安全にこだわった無農薬米を使った米粉パンを販売)
オムライスの店(オムライス、弁当)
ナマステ農場(農薬・化学肥料一切不使用の安全安心の生鮮野菜の販売)
是里ワイナリー(赤磐市産のブドウを使ったワインを販売)
・地域交流スペース
津崎区&ゴダワリ
地元区から盛り上げます。おいしいお餅とカレーを提供!
浪江町
福島県浪江町から浪江焼きそばが参加!
・マイナンバーカード申請
申請のお手伝いをしてもらえます。この機会にぜひ。
申請がまだの方はのぞいてみてください。
・人権啓発 ~赤磐市は人権尊重都市宣言のまちです~
赤磐市人権擁護委員さんが、
人権を大切にと呼びかけ啓発活動を行います。
・ぬりえ ちびっこたち参加してください!
・人権啓発作品の展示
すてきな絵がいっぱい。
人権標語から何か気づきがあるかも!
皆さんで鑑賞してください。
・はたらくくるまの展示
・ワークショップ ぜひ、参加してください!
鹿革を使った作品を作ろう!
参加費500円 素敵な作品ができますよ。
空き缶でたまごを作ろう!
家からひとり2個ずつ洗ったアルミ缶をもってきてね!
・市民活動実践モデル事業のPR
・問い合わせ先 市民生活部 環境課
086-955-5347END:VEVENT
END:VCALENDAR