BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20230722T100000DTEND;VALUE=DATE:20230722T170000DTSTAMP:20230709T061031ZUID:cotosaga.com/event/1661184CLASS:PUBLIC
CREATED:20230709T061031ZDESCRIPTION:つらなり倶楽部 #1 お祭りシネマ上映会 にほんのおまつり~昭和・平成の夏の思い出~LAST-MODIFIED:20230709T070425ZLOCATION:兵庫県神戸市中央区新港町7番1号 フェリシモ本社屋 Stage FelissimoSEQUENCE:0
SUMMARY:つらなり倶楽部 #1 お祭りシネマ上映会 にほんのおまつり~昭和・平成の夏の思い出~TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1661184DESCRIPTION:祭囃子に盆踊りの音色…今に続く夏まつりの記憶をノスタルジックなアーカイブ映像で体験します。日本の祭りは世代を繋いで守り伝えていきたい暮らしの伝統文化です。上映会では、昨年11月にユネスコ無形文化遺産に登録された「風流踊*」の一つ、秋田は西馬音内(にしもない)の盆踊りの貴重な記録映像も!およそ20年、30年、そして40年前の日本人の精神や息づかいにふれて、古くて新しい日本を見つけませんか。
*風流踊(ふりゅうおどり)
華やかな、人目を惹く、という「風流」の精神を体現し、衣装や持ちものに趣向をこらして、唄や囃子に合わせて踊る民俗芸能。「風流踊、人々の願いと祈りが込められる儀式の踊り」として24都府県の計41件が一括登録。
午前の部/10:00~12:00
午後の部/15:00~17:00
上映作品:
「炎が舞う-那智の火祭り-」(カラー32分)
「ねぶた祭り-津軽びとの夏-」(カラー34分)
「端縫いのゆめ-西馬音内盆踊り-」(カラー31分)
参加費:前売り券:800円 前売りペア券:1,500円
当日券:1,000円 ※すべて税込み
※作品の詳細はこちらでご覧ください(外部サイトPeatixへ移動します)。
https://tsuranari230722.peatix.com/END:VEVENT
END:VCALENDAR