BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20230801T120000DTEND;VALUE=DATE:20230801T160000DTSTAMP:20230714T135205ZUID:cotosaga.com/event/1661262CLASS:PUBLIC
CREATED:20230714T135205ZDESCRIPTION:岡山蔵元大集結 ~お江戸に再び、雄町どうさまです!~LAST-MODIFIED:20230714T135205ZLOCATION:東京都文京区関口二丁目10 ホテル椿山荘東京(胡蝶)SEQUENCE:0
SUMMARY:岡山蔵元大集結 ~お江戸に再び、雄町どうさまです!~TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/1661262DESCRIPTION:日時:2023年8月1日(火) 12時~16時
場所:ホテル椿山荘東京(胡蝶)
東京都文京区関口2-10-8
江戸川橋駅 徒歩8分
参加費:事前申込 無料
定員:250名
対象者:酒類流通関係者、料飲店関係者、メディア関係者 等
内容
・第14回雄町サミットの開催に合わせて
岡山蔵元が再集結します。
県が誇る酒米、「雄町」の酒を中心としたラインナップで
お届けする試飲会とともに、
「雄町」をテーマとしたトークセッションも実施し、
岡山の酒の魅力を余すところなくお伝えします。
・トークセッション(12時~13時)
「岡山の酒蔵が考える「雄町」の酒とは、ずばりこうだ!」
そんな秘めたる熱い想いをひっさげ、
「雄町」に持論を持つ造り手や
蔵元が登壇し、トークセッションを行います。
・試飲会(13時15分~16時00分)
県内14酒蔵が参加。
雄町をつかったお酒を中心に、
おかやま地酒の試飲会を行います。
・参加酒蔵
宮下酒造、板野酒造場、室町酒造、利守酒造
三冠酒造、十八盛酒造、熊屋酒造、菊池酒造
平喜酒造、丸本酒造、嘉美心酒造、山成酒造
白菊酒造、辻本店(計14蔵)
・参加方法
下記HPからお申込みいただくか、QRコードよりお申込みください。
https://s-kantan.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=30558
・申込期限:2023年7月24日 17時まで
(定員になり次第、受付終了)
※雄町サミットの本体イベントについては、
別途参加申し込みが必要となりますので、
ご注意ください。
詳しくは雄町サミット
https://omachi.marumaru-okayama.jp/
のHPをご覧ください。
・問い合わせ
岡山県産業労働部産業企画課マーケティング推進室
086-226-7365
marketing@pref.okayama.lg.jp
#宮下酒造 #板野酒造場 #室町酒造 #利守酒造
#三冠酒造 #十八盛酒造 #熊屋酒造 #菊池酒造
#平喜酒造 #丸本酒造 #嘉美心酒造 #山成酒造
白菊酒造 #辻本店
#ホテル椿山荘東京END:VEVENT
END:VCALENDAR