BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240618T100000DTEND;VALUE=DATE:20240618T113000DTSTAMP:20240530T083430ZUID:cotosaga.com/event/1666891CLASS:PUBLIC CREATED:20240530T083430ZDESCRIPTION:自分らしく生きるとは ~性の多様性から考える自分らしさ~LAST-MODIFIED:20240530T084348ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:自分らしく生きるとは ~性の多様性から考える自分らしさ~TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1666891DESCRIPTION:自分らしくあるということは、それぞれ一人ひとりが考え、感じることではありますが、自分らしくあることを阻害されてしまったり、自分らしくあることで差別されてしまったりすることが「なぜ」起こるのでしょうか。
「わたし」と「あなた」は違って当たり前ですが、その違いを「認める」や「受け入れる」「寛容」という言葉で終わらせて良いのでしょうか。
性の多様性を通して人権の視点から「自分らしさ」について考えてみませんか。

◇講演タイトル
自分らしく生きるとは~性の多様性から考える自分らしさ~

◇講師
田崎 智咲斗 さん(性と生を考える会)

◇日時
1回目:令和6年6月18日(火) 10時~11時30分
2回目:令和6年6月25日(火) 13時30分~15 時
(注)1回目、2回目ともに同じ内容です。

◇会場
大和郡山市役所 交流棟“みりお~の”2階 交流ホール

◇お問合せ
大和郡山市 人権施策推進課
TEL :0743-53-1151(内線332)
FAX :0743-53-1211

◇その他
いずれも6月5日(火曜日)から申込受付を開始します。
詳しくはチラシをご確認ください。
END:VEVENT END:VCALENDAR