BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20241123T150000DTEND;VALUE=DATE:20241123T170000DTSTAMP:20240823T083636ZUID:cotosaga.com/event/1667947CLASS:PUBLIC CREATED:20240823T083636ZDESCRIPTION:サロン コンサート vol. 3(完売御礼)LAST-MODIFIED:20241109T121104ZLOCATION:京都府京都市中京区西ノ京式部町50-2 二条城パガニーニSEQUENCE:0 SUMMARY:サロン コンサート vol. 3(完売御礼)TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1667947DESCRIPTION:サロン コンサート vol. 3(完売御礼)
11月23日(土曜)15時開演(14時半開場)

~*お陰様で完売いたしました。関係者皆様に深く御礼申し上げます*~

プログラム
イベール《2つの間奏曲》
ドビュッシー 《前奏曲集》より〈亜麻色の髪の乙女〉〈ミンストレル〉〈花火〉
プーランク《フルート・ソナタ》
バルトーク作曲 《44の二重奏曲》より
クライスラー作曲《中国の太鼓》ほか
フランセ作曲 《王宮の音楽》

ヴァイオリン 植村 菜穂
フルート   初田 章子
ピアノ    中川 美穂


会場:二条城パガニーニ
*お履き物を脱いでおあがり頂く会場です。ホールは2階にございますが、エレベーターはございません。予めご了承ください。
会場住所:京都府京都市中京区西ノ京式部町50-2
会場アクセス:
◎京都市営地下鉄東西線「二条駅」1番出口より徒歩3分
◎JR「二条駅」より徒歩5分

出演者プロフィール
植村菜穂(ヴァイオリン)
桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース修了。文化庁芸術家在外研修員としてウィーン国立音楽大学で研修。千本芳恵、鈴木共子、原田幸一郎、江藤俊哉、M.フリッセンシュラーガーの各氏に師事。ローム・ミュージックファンデーション、明治安田クオリティオブライフ文化財団より奨学金助成を受ける。日本音楽コンクール第2位、黒柳賞受賞。ヴィオッティ国際コンクール第3位。クライスラー国際コンクール入賞。「シューベルトと20世紀音楽」国際コンクールデュオ部門優勝。サイトウキネンオーケストラ参加。日本音楽財団の厚意により貸与のストラディバリウスで録音の「フランク・ソナタ」をリリース等、演奏活動は多岐に渡る。桐朋学園子供のための音楽教室、京都市立京都堀川音楽高等学校講師。

初田章子(フルート)
京都市立堀川音楽高等学校ピアノ科卒業、桐朋学園大学フルート科卒業、パリ・エコール・ノルマル音楽院コンサーティスト科を満場一致の首席卒業。パリ地方音楽院室内楽科、マルセイユ地方音楽院ピッコロ科修了。パリ日本文化会館・ヨーロッパ・ヤマハ共催「日本の若き才能」、小澤塾オペラ・プロジェクト、震災復興支援国際交流演奏会など出演多数。青山音楽賞、日本クラシック音楽コンクール優秀指導者賞等受賞。大阪教育大学大学院芸術文化専攻修了、京都市立芸術大学大学院博士(後期)課程修了。同志社女子大学、相愛大学、京都市立堀川音楽高校、ムラマツ・フルート、京都音楽院各講師。

中川美穂(ピアノ)
京都市立堀川音楽高等学校、桐朋学園大学卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてピアノと室内楽の最高課程ディプロマを取得し卒業。故丸山博子、山田富士子、故フランス・クリダ各氏に師事。モロッコ国際コンクール第3位。パリ・サン・ノム・ラ・ブルテッシュ国際コンクール、ボルドー・メドック・アキテーヌ国際コンクール入賞併せて現代曲賞、聴衆賞を受賞。フランス各地で演奏活動を行う。帰国後ソロリサイタル、室内楽コンサート、ミュージックフェスティバル、京都コンサートホールにてチェコのヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団と協演するなど、多方面において演奏活動を行っている。各コンクールの審査員を務めるほか、大東楽器音楽院特別コース、京都市立京都堀川音楽高等学校、大阪青山大学、同志社女子大学講師。END:VEVENT END:VCALENDAR